小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.11.07

水産加工品の新たな価値を発信するプロジェクト『UOYA』開始!全品 送料無料

【株式会社 食文化】

グルメ生鮮食品のECサイトを展開する株式会社食文化(東京都港区、代表:萩原 章史)は、2025年11月7日より水産庁の補助事業プロジェクトに協力し、運営する うまいもんドットコム・豊洲市場ドットコム等において「UOYA(うおや)」と題し、東日本の魚の新商品を販売いたします。1人でも多くの方にお試しいただきたく本特集ページ内の商品は全品、送料無料です。
詳細を見る
水産加工品の新たな価値を発信するプロジェクト「UOYA」青森・岩手・宮城・福島・茨城・千葉の全39社の精鋭達が、東日本の水産品の魅力をより多くの方に発信すべく商品作りに挑みます。

宮城県女川市でウニの自社潜水漁・加工販売を行う片倉商店は、約7年前から試作を重ねて作り上げた冷凍ウニ「金華ウニ」を販売します。片倉商店のウニは鮮度が良いため、ミョウバンは不使用。更に、冷凍ウニとは思えない、生の食感と風味が残っています。
- ミョウバン無添加 キタムラサキウニ『金華ウニ』宮城県女川産 100g 最上位ランク 雪幻https://www.tsukijiichiba.com/user/product/41043
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6293/395/6293-395-cf5f4e587d52fb51770a3e4a87c3d376-774x605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
その他、下記商品を第一弾として販売開始いたします。
- 福島 おびすや 青のり佃煮・ピリカラ 青のり佃煮・ガニ味噌https://www.tsukijiichiba.com/user/product/41060- 茨城 齋藤商店 出汁が旨い!鮟鱇しゃぶしゃぶhttps://www.tsukijiichiba.com/user/product/41076- 茨城 まえけん 北茨城港町・大津の地魚使用!海鮮カップ寿司 11選https://www.tsukijiichiba.com/user/product/41040- 宮城 菊池水産 殻付き牡蠣https://www.tsukijiichiba.com/user/product/41064- 宮城 遠藤水産 ましお造り『たらフライ』https://www.tsukijiichiba.com/user/product/41049
「UOYA(うおや)」東日本の魚の新商品を全品、送料無料でお取り寄せ。これからも新商品は続々とラインナップしますので、お楽しみに!
本プロジェクトは、株式会社食文化が協力する水産庁の補助事業「令和7年度 水産業復興販売加速化支援事業のうち復興加工EC販路マッチング支援事業(事業実施主体:株式会社パソナ農援隊)」です。送料は水産庁補助事業「復興加工EC販路マッチング支援事業」にて負担します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6293/395/6293-395-a9ddd1cfd817c5907929bb7857aea356-746x230.gif?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社 食文化
2001年 インターネットやパソコンが使えない生産者を支援するためのネット販売システムを構築し、産直グルメEC「うまいもんドットコム」を開業。2004年 東京中央卸売市場(築地青果市場)と提携し市場直結EC「築地市場ドットコム(旧 豊洲市場ドットコム(現」を開始。お問い合わせはこちらから https://www.shokubunka.co.jp/contact/PR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年10月16日(木) 発売

DIME最新号は、「2025ヒット商品総決算」特集&「攻殻機動隊」映像化30周年大特集!今年話題を集めたヒット商品をどこよりも早く徹底解剖。DIMEでしか手に入らない「攻殻機動隊」オリジナルカレンダーが特別付録に付いてくる!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。