小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.11.07

【参加受付中】―会計事務所様・企業様向け― ミロク情報サービス オンラインセミナーのご案内

【株式会社ミロク情報サービス】

2025年12月開催のスケジュール

 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売する株式会社ミロク情報サービス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:是枝周樹、以下「MJS」)は毎月、財務や経営の専門家による、経理や財務の実務研修から、税理士会認定研修、システム研修まで多彩なセミナー研修会を実施しています。詳細情報は、MJSコーポレートサイト(https://www.mjs.co.jp/seminar.html)をご参照ください。

■ 12月おすすめセミナーのご案内
経営リスクを最小化!管理職のためのサイバーセキュリティ対策講座 Vol.5
“やられる会社”にならないために ~長期休暇前のリスク対策セミナー~
年末年始の長期休暇は、多くの企業にとって業務が止まり、社内の動きが静かになる時期です。社員が休みを取り、システムの監視も最小限になるこのタイミングは、外部からの攻撃や予期せぬトラブルが起こりやすくなる“すき間”でもあります。実際、休暇中に発生するサイバー被害や自然災害によるシステム障害は、企業活動に大きな影響を与えかねません。「うちは大丈夫」と思っていた会社が、年明けに“やられていた”ことに気づくケースも少なくないのです。本セミナーでは、「やられる会社」にならないために、今からできる備えをわかりやすく解説します。セキュリティ対策、バックアップの仕組み、そして万が一に備えるサイバー保険まで、3つの視点から企業の守りを強化する方法をご紹介します。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/18493/table/481_1_e1e5fbb8acadbe7a44d06eeff3bf444a.jpg?v=202511071150 ]

■ 12月の無料オンラインセミナー(一部ご紹介)
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/18493/table/481_2_fe4caa70f0c23b264b365f982f0a9afc.jpg?v=202511071150 ]
※お申し込みの受付は、先着順となります。定員になり次第締め切らせていただきます。

■ セミナーお申し込み方法
申込URLまたはMJSコーポレートサイト(https://www.mjs.co.jp/seminar/)よりお申し込みください。受付完了のメールが届きますのでご確認ください。

※受付完了メールが届かない場合は、メールアドレスをご確認の上再度お申し込みください。

本セミナーはZoomを利用したオンラインセミナーです。
Zoomを初めてご利用になる場合は、アプリケーションのインストールが必要です。
パソコンにはスピーカー(またはヘッドフォン)が必要です。MJSからは映像と音声でお伝えいたします。カメラは不要です。

■ 株式会社ミロク情報サービス(MJS)について (https://www.mjs.co.jp/
 全国の会計事務所と中堅・中小企業および小規模事業者に対し、経営システムおよび経営ノウハウならびに経営情報サービスを提供しています。現在、約8,400の会計事務所ユーザーを有し、財務会計・税務を中心とした各種システムおよび経営・会計・税務等に関する多彩な情報サービスを提供しています。また、財務を中心としたERPシステムを利用する約18,000社の中堅・中小企業をはじめ、約10万社の企業ユーザーを有し、各種ソリューションサービスの提供および企業の経営改革、業務改善を支援しています。


【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ミロク情報サービス
社長室 経営企画部 広報・IRグループ 宮城・安藤
Tel:03-5361-6309
Fax:03-5360-3430
E-mail:press@mjs.co.jpPR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年10月16日(木) 発売

DIME最新号は、「2025ヒット商品総決算」特集&「攻殻機動隊」映像化30周年大特集!今年話題を集めたヒット商品をどこよりも早く徹底解剖。DIMEでしか手に入らない「攻殻機動隊」オリジナルカレンダーが特別付録に付いてくる!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。