小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.10.30

医療DXのHERO innovation、アイリスが提供するAI搭載検査医療機器とWEB問診の連携機能をリリース

【株式会社HERO innovation】

WEB問診を経由し検査に必要な情報をスムーズに連携し業務効率化を支援




株式会社HERO innovation(本社:福岡県福岡市、代表者:平野 義和、以下「当社」)とアイリス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:沖山翔、以下「アイリス」)は、医療DX推進を目的とした連携機能をリリースしましたのでお知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62237/23/62237-23-474d6f9734358284fc28f87868b7d4ce-2586x931.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■概要
2024年11月に公開した“アイリス専用問診”(掲載元:https://hyakka.melp.life/)を、メルプWEB問診の管理画面からワンクリックでコピーし、nodocaクラウド画面内で簡単にペーストすることで問診取り込みの利便性が向上しました。従来、来院後ないし検査直前に口頭や紙を用いて取得していた問診情報を、来院前に取得できるようになり、さらに問診の取り込みがスムーズに行えることにより、検査から診断までの時間短縮や効率化に繋がります。今後は、メルプWEB問診に加えて、新しくリリース予定の”新”WEB問診システムにおいても同様の連携を進めて参ります。

当社は今回の連携機能をはじめ、医療DXのさらなる普及と推進に取り組むべく、様々な企業提携・アライアンスを推進してまいります。

■機能の使い方
メルプWEB問診をお使いの医療機関様には、今後メールマガジンやお知らせ掲載を通じて、連携のお申込み方法や活用方法をご案内させていただきます。
新規でWEB問診の導入をご検討の医療機関様は両社のサービスを併用するメリットが想起できるようご案内を進めて参ります。

■メルプWEB問診
「メルプWEB問診」は、紙の問診票のデジタル化をはじめ患者情報を適切に収集し、電子カルテに瞬時に転記する仕組みを提供することによって大幅な業務効率化を実現。現役医師が開発しており、医療現場での使用感を追求した機能開発・改修を続けていることで、これまでに累計1,900施設(2024年9月末現在)を超えるクリニックに導入され、WEB問診システムのトップブランドとしての地位を確立しています。

■アイリス株式会社:『nodoca(R)』
nodocaは、咽頭(のど)の画像と問診情報等をAIが解析し、インフルエンザに特徴的な 所見等を検出することでインフルエンザの診断に用いるAI医療機器です。


【HERO innovation】
当社は、2013年の創業以来「医療を便利にわかりやすく」を事業ミッションに掲げ、AI・ITを活用して医療をより便利に、そしてクリエイティブを活かして医療をよりわかりやすくし、より安心して便利に医療が受けられる世の中を目指してきました。
診療所経営・運営の新しいスタンダードを目指して、医療DXを活用したスマートクリニック構想を推進しております。Web制作、集患・広告管理クラウド、Web予約・問診システム、自動精算・決済システムなど幅広いサービスを提供しております。これまでの医療機関におけるシステム・サービスの累計導入件数は10,000件(2025年3月時点)を超え、業界においてリーディングカンパニーの地位を確立しています。

会社名:株式会社HERO innovation
所在地:福岡県福岡市中央区大名1−1−32 GLANZビル4F
代表者:代表取締役 平野義和
設立:2013年2月14日
事業内容:メディカルプロモーション事業、スマートクリニック事業
HP URL:https://hero-innovation.com/


【アイリス株式会社】
「みんなで共創できる、ひらかれた医療をつくる。」をミッションに掲げ、2017年に創業。現役医師である代表・沖山をはじめ、医療従事者、厚生労働省・経済産業省ほかの行政出身者、AI医療領域に特化したデータサイエンティスト、大手医療機器メーカー出身者など多数のプロフェッショナルが揃い、深層学習技術(AI技術)を活用し、医師のもつ匠の技をデジタル化するAI医療機器を開発しています。

会社名:アイリス株式会社
本社所在地:〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2-1 八重洲セントラルタワー7階
代表取締役:沖山翔
設立:2017年11月
事業内容:AI技術を用いた医療機器の開発・製造・販売及び研究開発
企業URL:https://aillis.jp/

■本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社HERO innovation
スマートクリニック事業企画部 部長:原 拓也
e-mail:ir@hero-innovation.comPR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年10月16日(木) 発売

DIME最新号は、「2025ヒット商品総決算」特集&「攻殻機動隊」映像化30周年大特集!今年話題を集めたヒット商品をどこよりも早く徹底解剖。DIMEでしか手に入らない「攻殻機動隊」オリジナルカレンダーが特別付録に付いてくる!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。