小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.10.18

【SMN調査】2025年9月度テレビCM放送回数ランキング

【SMN株式会社】

リクルートの3広告がランクイン!ふるさと納税関連は、規制強化を前に駆け込み需要も




SMN株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:原山直樹、以下SMN)は、テレビCMメタデータの生成・販売を通じてマーケティング支援を展開しています。
このたび、テレビCMメタデータシステムを活用し、2025年9月度の主要5大都市圏※(地上波25局、BS放送6局)で放送されたテレビCMの放送回数を調査・集計結果を下記の通りお知らせします。 
※ 5大都市圏:東京、大阪、愛知、福岡、北海道

■調査概要
【調査期間】
2025月9月1日~9月30日
【対象】
番組宣伝を除いた5大都市圏(東京、大阪、愛知、福岡、北海道)の地上波25局、BS放送6局のテレビCM
【調査方法】
SMNの動画認識エンジンを活用したテレビCM自動認識システムにて取得した放送履歴情報を基に調査

■2025年9月度 テレビCM放送回数ランキング(東京、大阪、愛知、福岡、北海道の地上波25局、BS放送6局合計)
2025年9月のテレビCM放送回数ランキングは、リクルートホールディングスが「カーセンサー」で1位、「スーモカウンター」で2位を独占。さらに、7位に「Airレジ オーダー」が新規でランクインしたことで、当月のランキング上位20位に計3つの広告が占める結果となりました。
3位にランクインしたイーデザイン損害保険「東京海上ダイレクト」は、10月の社名変更に先立ち、認知獲得を目的とした大規模な広告出稿を実施したと分析することができます。
ふるさと納税関連では、9位のアイモバイル「ふるなび」と、19位のさとふる「ふるさと納税『さとふる』」がランクインしました。両社は、10月からの寄付ポイント還元の規制強化を前に、駆け込み需要を見込んだ集中的な広告出稿を展開しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13903/381/13903-381-75e857649d909710266caf68d638be66-2053x1316.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]2025年9月度 テレビCM放送回数ランキング(東京、大阪、愛知、福岡、北海道の地上波25局、BS放送6局合計)
■2025年9月度 エリア別テレビCM放送回数ランキング
総合の商品別ランキングで1位・2位を占めたリクルートホールディングス「カーセンサー」「スーモカウンター」は、東京以外の主要エリアで上位にランクインし、広域での存在感を示しました。一方で、地域別に見ると、大阪・名古屋では「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」が、福岡では「ハウステンボス」が2位に入るなど、各地の行楽施設が好調な出稿を見せています。
【東京】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13903/381/13903-381-ed141cd7a725e7844b7ef80fec3c7cff-2053x738.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]2025年9月度 エリア別テレビCM放送回数ランキング(東京)
【大阪】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13903/381/13903-381-eda88db09878feef2f7e3072a3a3c3f2-2053x722.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]2025年9月度 エリア別テレビCM放送回数ランキング(大阪)
【愛知(名古屋)】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13903/381/13903-381-c87a27fdcdf2fc8db0b9c2279391e3c9-2053x722.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]2025年9月度 エリア別テレビCM放送回数ランキング(愛知)
【福岡】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13903/381/13903-381-ea8758164f0100da567dc98c7994740d-2053x722.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]2025年9月度 エリア別テレビCM放送回数ランキング(福岡)
【北海道(札幌)】
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13903/381/13903-381-a859fb2d5e0b85190c3d09543850c00c-2053x780.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]2025年9月度 エリア別テレビCM放送回数ランキング(北海道)
【BS】
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13903/381/13903-381-adb9a391ba2dae6738d490296f8b6307-2053x837.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]2025年9月度 テレビCM放送回数ランキング(BS)
■テレビCMメタデータについて
ソニーと共同開発したテレビCMメタデータ生成システムで、全国主要都市の放送をリアルタイムで解析し、テレビCMの放送履歴データを生成しています。システムは約20年間の運用実績があり、10万件以上のCMメタデータと5000万件以上の過去放送履歴データが蓄積されています。
即時性の高いデータは、Web広告の掲出トリガーとしても活用されており、マスメディアとインターネット広告の架け橋としてもご利用いただけます。
日々大量に蓄積されるデータは、自社CMの放送確認、競合他社の出稿状況調査のほか、Web広告や購買データ・スマートテレビから取得できる視聴ログデータなどのビッグデータとかけ合わせた、クロスメディアのマーケティング分析にもご活用いただいています。
本サービスに関するお問い合わせ:zb@so-netmedia.jp (担当:SMN株式会社 事業開発課)

■SMN株式会社 < https://www.so-netmedia.jp/ >
2000年3月に設立。ソニーグループで培った技術力をベースに、マーケティングテクノロジー事業を展開しています。「技術力による、顧客のマーケティング課題の解決」を実現するため、ビッグデータ処理と人工知能のテクノロジーを連携し進化を続けています。現在、DSP「Logicad」、マーケティングAIプラットフォーム「VALIS-Cockpit」のほか、テレビ視聴データ活用広告配信サービス「TVBridge」を提供するなど、マーケティングに関する様々な課題解決を実現しています。

※記載されている会社名、団体名、商品名、サービス名は各社、各団体の商標または登録商標です。PR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年10月16日(木) 発売

DIME最新号は、「2025ヒット商品総決算」特集&「攻殻機動隊」映像化30周年大特集!今年話題を集めたヒット商品をどこよりも早く徹底解剖。DIMEでしか手に入らない「攻殻機動隊」オリジナルカレンダーが特別付録に付いてくる!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。