Marriott Bonvoy、F1界の新星アンドレア・キミ・アントネッリ選手に会える一生に一度の体験を1ポイントで提供
【マリオット・インターナショナル】

~アジア太平洋地域で初となるスペシャルパッケージを発表し、メルセデスAMG-ペトロナス・フォーミュラワン・チームとの提携で特別体験を実現~
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124910/108/124910-108-e96de21aa19955e798241b96e0f8c9ee-1972x907.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マリオット・インターナショナル(本社:米国メリーランド州、代表取締役:アンソニー・カプアーノ)の受賞歴を誇る旅行プログラム、Marriott Bonvoy (マリオット ボンヴォイ)は、今年シンガポールで開催される待望のF1レースにおいて、アジア太平洋地域で初となる「1ポイント・ドロップ」パッケージを発表しました。「1ポイント・ドロップ」とは、通常は1ポイント以上が必要となるMarriott Bonvoy Momentsの体験を、特別にわずか1ポイントで交換できる機会です。Marriott Bonvoyとザ・リッツ・カールトンは、メルセデスAMG‐ペトロナス・フォーミュラワン・チームとの戦略的パートナーシップを通じて、Marriott Bonvoy会員にレースの興奮を存分に堪能できる、一生に一度のスリリングな体験を提供します。
本パッケージでは、わずか1 Marriott Bonvoyポイントの交換で、メルセデスAMG-ペトロナス・フォーミュラワン・チームのドライバー、キミ・アントネッリ選手とのミート&グリートに加え、ザ・リッツ・カールトン・ミレニア シンガポールでの1泊宿泊を獲得できるチャンスをご用意しています。ポイント交換受付開始は2025年9月17日(水)21時(日本時間)より、先着順で10パッケージ限定となります。旅行やクレジットカードの利用、外食など、日々の様々な活動で獲得できる1ポイントが、モータースポーツ界で最も将来を期待される若手ドライバーの一人に間近で会うための特別なパスとなります。
さらに同日よりMarriott Bonvoy Momentsでは、オークションにて4つのミート&グリート パッケージをご用意します。入札は15,000ポイントから開始でき、オークションは2025年9月22日(月)に締め切られます。
Marriott Bonvoyは2019年よりメルセデスAMG-ペトロナス フォーミュラワン・チームの「オフィシャル ホテル ロイヤリティ プログラム」として、またザ・リッツ・カールトンは同チーム初の「オフィシャルホテル パートナー」として提携を開始しました。これにより、メルボルン、鈴鹿、モントリオール、ブダペストなど世界各地で、Marriott Bonvoy会員に向けた特別な体験を提供してきました。今回のシンガポール大会では、Marriott Bonvoy参加ホテルに滞在することで、ワールドクラスの設備と絶好のロケーションを備えた環境の中、レースの興奮をより快適にお楽しみいただけます。
<「1ポイント・ドロップ」パッケージ概要>
- 当選内容:・ アンドレア・キミ・アントネッリ選手とのミート&グリート・ ザ・リッツ・カールトン・ミレニア シンガポールでの1泊宿泊- 販売開始日時:2025年9月17日(水)21:00(日本時間)- 必要ポイント:1 Marriott Bonvoyポイント- 販売数:10パッケージ限定(先着順・1パッケージにつき2チケット)- 応募方法:Marriott Bonvoy Momentsサイトにてポイント交換- 対象:Marriott Bonvoy会員(未入会の場合は無料で登録可能)
詳細及びMarriott Bonvoyへの無料登録については、https://www.marriott.com/ja/default.miをご覧ください。
Marriott Bonvoyについて
Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)は、マリオット・インターナショナルの受賞歴を誇る旅行プログラム兼マーケットプレイスであり、世界各地で会員の皆様に真新しい目を見張るような体験をお届けします。Marriott Bonvoyが展開する30以上の比類なきブランドポートフォリオは、世界で最も記憶に残るようなデスティネーションにおいて評価の高いおもてなしを提供しています。会員の皆様は、オールインクルーシブリゾートやプレミアムホームレンタルを含むホテルおよびリゾートでの宿泊と、提携クレジットカードでの毎日のお支払いでポイントをご獲得いただけます。また、将来の宿泊およびMarriott Bonvoy Moments(マリオット ボンヴォイ モーメンツ:https://moments.marriottbonvoy.com/en-us)をはじめとする数々の体験や、パートナーを通じたMarriott Bonvoyブティックでの上質な製品のご購入にポイントをご利用いただけます。Marriott Bonvoyのモバイルアプリでは、心穏やかに旅行ができる高度なパーソナライゼーションとコンタクトレスな体験をお楽しみいただけます。Marriott Bonvoyについての詳細情報や無料会員登録については、https://www.marriott.co.jp/loyalty.mi をご覧ください。Marriott Bonvoy アプリをダウンロードするには、https://mobile-app.marriott.com/ja-jp にアクセスしてください。Facebook(https://www.facebook.com/MarriottBonvoyAP/?brand_redir=314467271901260)、X(https://twitter.com/marriottbonvoy)、Instagram(https://www.instagram.com/marriottbonvoy/)、TikTok(https://www.tiktok.com/@marriottbonvoy)でも随時情報を発信しています。
ザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニーLLCについて
ザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニーは、世界中の選ばれたデスティネーションにおいて「ゴールドスタンダード」のサービスを提供し、現在35を超える国と地域で120軒以上のホテルを運営しています。象徴的な都市から手つかずの自然が残る楽園まで、ザ・リッツ・カールトンは真の発見と心に刻まれる変革的な体験をお届けし、ご滞在後も長く記憶に残るひとときを創出しています。また、革新的な取り組みに取り組む同社は、「リッツ・カールトン・リザーブ」および「リッツ・カールトン・ヨットコレクション」という2つの先駆的なブランドエクステンションを展開しています。ザ・リッツ・カールトン・リザーブは、外界から隔絶された特別な空間で、お客様一人ひとりに合わせたおもてなしと、その土地ならではの文化体験を最も大切にする、厳選されたコレクションです。また、ザ・リッツ・カールトン・ヨットコレクションは、ブランドが誇る伝説的なサービスとホスピタリティを洋上にも広げ、超ラグジュアリーなクルーズ体験を再定義します。詳細は、ザ・リッツ・カールトンのウェブサイト(www.ritzcarlton.com)をご覧ください。最新の企業情報は、https://news.marriott.com/にてご確認いただけます。公式ソーシャルメディアアカウントは、ハッシュタグ#RCMemoriesを付けて、Facebook、X、およびInstagramでフォローしてください。ザ・リッツ・カールトン・ホテル・カンパニーは、マリオット・インターナショナル(NASDAQ: MAR)の完全子会社です。ザ・リッツ・カールトンは、マリオット・インターナショナルが展開するトラベルプログラムMarriott Bonvoy(R)(マリオット ボンヴォイ)に参加しており、会員は世界各地の幅広いブランドを利用できるほか、Marriott Bonvoy Momentsでの体験や、無料宿泊、エリート会員資格の特典など、比類のない特典を享受できます。無料会員登録やプログラム詳細については、https://www.marriott.com/ja/default.miをご覧ください。ザ・リッツ・カールトンは、社会・環境責任プログラムCommunity Footprintsを通じ、事業を展開する地域社会への貢献にも取り組んでいます。PR TIMESプレスリリース詳細へ