小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.08.30

【動画公開】グラビアモデル・北向珠夕氏、Wonderlaboが運営するYouTubeチャンネル「MarShall」に登場!

【株式会社Wonderlabo】

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104136/57/104136-57-db8f141add0e77d75461c6616b3066cd-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マーケティング教育事業等を行う株式会社Wonderlabo(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:廣野裕之)が運営するYouTubeチャンネル「MarShall」に、大河ドラマ「いだてん」で女優デビューし、写真集「恋夕」「ダッピ」の発売など女優・グラビアモデルとして注目を集める北向珠夕氏がゲストとして登場いたしました。

今回の動画では、ファッションの仕事を増やしたいと考える北向氏に、今後のSNS発信戦略を解説させていただきました。
マーケティングのプロ・廣野が導く、強みを活かした夢へのアプローチ方法とは?

北向氏との対談を通じて、実践的なマーケティング思考をぜひ一緒に学びましょう!

▼ 動画視聴はこちら
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=H71pTml3AfY ]

URL:https://youtu.be/H71pTml3AfY

■出演者
廣野裕之(ひろの ひろゆき)
Wonderlabo Holdings株式会社 代表取締役CEO
株式会社Wonderlabo 代表取締役CEO
新卒でワークスアプリケーションズに入社。 サイバーエージェントでアカウントプランナーとして従事した後、新規事業開発会社にてマーケター育成事業の事業責任者として業界最大手まで牽引。同時に総合代理店から専門代理店など複数代理店のプロジェクトに参画。その後、スタートアップ企業のCMOに着任し組織開発を含む広範囲に渡るマーケティング全般を統括。 2022年2月Wonderlaboを設立。広告代理店や事業会社/消費者/学校など幅広くマーケティング教育を展開。2024年2月Wonderlabo Holdingsを設立し、代表取締役CEOに就任。

北向珠夕(きたむき みゆう)
青森県三沢市出身の女優・グラビアモデルで、2018年に「旭化成キャンペーンモデル」に選ばれ注目を集める。 大河ドラマ『いだてん』で女優デビューし、写真集『恋夕』『ダッピ』などを発表して幅広く活動。 2024年に所属事務所を退所し、現在はフリーとして女優・モデル・YouTubeなど多方面で活躍している。

■株式会社Wonderlaboについて
「全ての人にマーケティングを」を理念に掲げ、大手から中小・ベンチャー・スタートアップに至るまで、経営戦略から逆算したマーケティングコンサルティングや、厚生労働省認可のマーケター育成事業で年間数百名のマーケターを輩出。
「ワクワクを科学する」を理念に、次世代の創造教育も数多く展開。

所在地:東京都品川区西五反田1丁目26番2号五反田サンハイツビル2F
事業内容:マーケティング・デザイン・エンジニアリング等のリスキリングによるキャリア支援やマーケティング教育の運営。
・ハロートレーニング(求職者支援訓練)※厚生労働省認定事業
・マーケティングキャリアラボ ※経済産業省認定事業
・NEXT MARKETING STUDIO(マーケティング教育)
ホームページ:https://wonderlabo.co.jp/

■お問い合わせ先
Wonderlabo Holdings株式会社 広報担当 山本
メールアドレス:miho.yamamoto@wonderlabo.co.jp
お問い合わせフォーム:https://wonderlabo-hd.co.jp/contactPR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年7月16日(水) 発売

DIME最新号は、誕生45周年のガンプラを大特集!歴史を振り返り、ガンプラが今後どのように進化していくのかを総力取材。プラモデル制作に役立つ〝赤い〟USBリューターの特別付録付き!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。