小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.07.04

会員制フレンチで味わう、夏の始まり。最大4名で楽しめるサブスクレストラン『Provision』が7月のマンスリーメニューを公開。

【INSTYLE GROUP】

ヒラマサのマリネや枝豆の冷製スープなど、涼を感じる全5品




[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43296/201/43296-201-598ce0fc671275feb6e0c81fd1650532-1921x1281.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Bounty of Life(本社:東京都渋谷区 代表取締役:品治典明)が運営するサブスクリプション制フレンチレストラン『Provision』に、7月のマンスリーメニューを公開いたしました。Provisionは、完全会員制・紹介制のフレンチレストラン。会員様を含めて毎回4名様分のご飲食代を、月額会費で賄うことができるサブスクリプション制を採用しており、会員様は月に何度でもご利用いただけます。お会計の必要がないので、大切な人と過ごした楽しい時間の余韻に浸りながら、スマートにお帰りいただくことができるレストランです。何度ご来店いただいてもお楽しみいただけるよう、グランドメニューとは別に、毎月新たなお料理をご提供する「マンスリーメニュー」をご用意しております。7月は、旬を迎えるヒラマサのマリネや枝豆の冷製スープなど、新メニュー5品をご用意いたしました。
7月マンスリーメニュー
ヒラマサのマリネ ラヴィゴットソース
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43296/201/43296-201-70b8111d0c175bce68d9120b03b8411c-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今月の前菜は初夏が旬のヒラマサをカルパッチョ仕立てに。
さっぱりとしたヴィネグレットに、刻んだ夏野菜をたっぷりと加え、食べるソースのようなラヴィゴットで仕上げました。淡白な魚の味わいに、シャキッとした野菜の食感と爽やかな酸味が重なり、ひと口ごとにみずみずしさが広がる、涼やかな前菜です。
枝豆の冷製スープ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43296/201/43296-201-aa92bb127b35294968c762f4b3b735f4-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今月のスープは、旬の枝豆を冷製ポタージュに仕上げました。
隠し味にホワイトポートリキュールを加えることで、軽やかなクリーム感の後味にすっきりとした余韻をもたせています。少し舌に残る、とろみを湛えた枝豆の口当たりが、ひんやりとした味わいに静かな厚みを添える一品です。
メカジキのオーブン焼き ピッツァイオーラ風
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43296/201/43296-201-b87534a820b0a882c22ba260912b1fa1-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今月の魚料理は、旨みが濃厚なメカジキを主役に据えたオーブン焼き。
トマトソースとチーズ、ハーブを重ねて、ピッツァ職人の技法を思わせる “ピッツァイオーラ風” に仕立てました。香ばしく焼き上げたメカジキのしっかりとした身質に、ソースの酸味とコクがよくなじみ、豊かな味わいが広がります。
オマール海老と帆立貝のソテー バルサミココチュジャンソース
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43296/201/43296-201-0a4958916271b187b1332f6b4ff9bd34-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オマール海老と帆立を香ばしく焼き上げ、爽やかなバルサミコとピリ辛のコチュジャンを組み合わせたソースで夏らしい切れ味のあるひと皿に仕立てました。
オマール海老と帆立貝の上品な旨みに酸味と辛味が重なり、味わいに立体感をもたらします。プリッとした海老、しっとりとした帆立貝、異なる口当たりが織りなすコントラストもお楽しみください。
NZ産牛フィレ肉のステーキ 赤パプリカソース
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43296/201/43296-201-dc123deffcab44f6adcc0cb0f93c3bc0-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ニュージーランド産の牛フィレ肉を丁寧にローストし、しっとりと仕上げました。
ソースには、夏野菜である赤パプリカをふんだんに使い、牛出汁の旨みを重ねることで、奥行きのあるコクを与えています。柔らかさの中に心地よい弾力を残したフィレ肉の滋味を甘みと酸味を湛えたソースが、静かに引き立てるメインディッシュです。
Provision
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43296/201/43296-201-8444ee77d1372295c965e7bf6876d1de-1921x1281.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Provisionは、東京ミッドタウンから徒歩2分の路地裏に店を構えるサブスクリプション制のフレンチレストラン。前菜から、スープ、魚料理、肉料理、パスタ、デザートまで、本格的な創作フレンチを提供しております。
ワインは、ソムリエとして確かな腕を持つ店主が厳選し、多数取り揃えております。
完全会員制、紹介制、指紋認証システムを導入した、大人の隠れ家的なお店ですので、友人とのお食事、会社でのお付き合い、接待、二次会、恋人とのデートなど様々なシーンでご利用いただけます。

最大の特徴は「サブスクリプション制(定額制)」を導入していること。

Unisonプラン  55,000円/月 (税込)
De Luxeプラン 88,000円/月 (税込)

毎月会費をいただいている会員様は、月に何度でもご利用いただけます。

ほとんどのメニューのご飲食代を月額会費で賄うことができ、会員様を含めて毎回4名様までご利用いただけるので、煩わしい会計を避けて、心置きなくお楽しみいただけるお店です。
『De Luxeプラン』は、Unisonプランだと対象外メニューになってしまうトリュフやフォアグラ、ウニなどの高級食材を使用したお料理も食べ放題に含まれたプランです。
もちろん、会員様を含めて毎回4名様までご利用が可能で、お連れ様のご飲食代も月額会費で賄うことができます。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43296/201/43296-201-abf8d040494139a6f9e509a2a412eeee-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【店舗情報】
住所 / 〒106-0032
東京都港区六本木4-5-13
Reve六本木 3F
電話番号 / 03-6873-7624
営業時間 / 6:00 pm - 2:00 am
定休日 / 元日
HP / https://provision-tokyo.com/
【運営会社概要】
株式会社Bounty of Life
本社住所:東京都渋谷区神宮前5-25-4
代表取締役:品治 典明

※ Provisionを運営する株式会社Bounty of Lifeは、企業グループ INSTYLE GROUP 内の企業です。PR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年6月16日(月) 発売

DIME最新号は、「40代からのメンズ美容入門」!スキンケアの基礎や、白髪、薄毛、加齢臭などこの世代ならではの悩みを徹底解説。さらに、読んですぐにスキンケアを実践できるウーノの豪華2大付録つき!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。