小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.07.04

湘南の海風とともに、江の島へ歩く旅へ「湘南国際ビーチサイドウォーク2025」11月23日(日・祝)開催

【株式会社ランナーズ・ウェルネス】

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158930/24/158930-24-24f03d6c12058417bfae2f8ad375f121-2000x1307.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年11月23日(日・祝)、「湘南国際ビーチサイドウォーク」を開催します。

湘南の美しい海沿いを歩きながら、江の島を目指してみませんか?
ご家族やご友人とのんびり散歩、景色を楽しみながらのリフレッシュにぴったり。
潮風を感じながら、自然と笑顔になる一日を「湘南」で過ごしましょう!

エントリーは本日7月4日(金)18:00 よりスタートします。

イベントホームページはこちら

― 選べる3つのスタートから江の島へ―
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158930/24/158930-24-5f70db31589543b1a46f0df63cb447dd-2100x1575.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
湘南の美しい海岸線をたどりながら、江の島を目指す心地よいウォーキングイベント。
やわらかな潮風ときらめく波音に包まれたコースは、まさに癒やしの時間そのもの。

スタート地点は、大磯・平塚・茅ヶ崎の3か所からお選びいただけます。距離や体力に合わせて、自分らしいペースでのびのびと歩けるのが魅力。ご家族やご友人と会話を楽しみながら、湘南の自然や景色を感じる特別なひとときをお過ごしください。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158930/24/158930-24-3302b3cca495025faa76a0d95b4c21d3-1191x842.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]選べる3つのスタートコース■ 大磯コース:約18.3km
■ 平塚コース:約14.3km
■ 茅ヶ崎コース:約9.3km

湘南の海風、太陽、開放的な空。五感で味わう海辺の散歩道を歩きながら、ゆっくりとゴールの江の島へ。




―歩いて楽しみ、歩いて守る。湘南の海を未来へ ―
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158930/24/158930-24-a0746828e88c4ca9392f7d73bb7b6016-1799x924.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ビーチサイドウォーク」では、ビーチクリーン活動を実施しています。
湘南が誇る美しい海岸線を楽しむと同時に、その景観を守る取り組み。

かながわ海岸美化財団、地球緑化センターの協力のもと、ビーチクリーンにご協力いただける参加者の方へは、受付時にトングとゴミ袋をお渡しし、歩きながらのごみ回収をお願いしています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158930/24/158930-24-563e3d0f4c41ba284e196b8be889ae3c-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]*昨年はご参加の皆さまのご協力で、多くのごみを回収できました。

― チャリティ活動で、地球環境を支える ―
本大会では、環境保護を目的としたチャリティ募金活動を行っています。

参加者の皆さまにはエントリー時に、参加料に加えて任意で300円の寄付をお願いしており、昨年は111,600円もの温かいご支援をいただきました。
お寄せいただいた募金は、下記の3団体を通じて、地球環境を支える活動に役立てられています。

【支援先団体】
1. 公益財団法人 かながわ海岸美化財団
2. 特定非営利活動法人 地球緑化センター
3. 特定非営利活動法人 浜わらす

― 大磯の人気キャラ「いそべぇ」が応援に駆けつける ―
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158930/24/158930-24-fcb3324739f34096ee7c7cf07a3d25fc-350x435.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スタート会場の大磯港では、大磯町の人気観光キャラクター「いそべぇ」が元気いっぱいに登場し、参加者の皆さまを笑顔でお迎えします。

可愛らしい姿と愛嬌たっぷりの仕草で、子どもから大人まで幅広い世代の心をつかみ、会場を明るく楽しい雰囲気に包み込みます。

「湘南国際ビーチサイドウォーク2025」概要
【開催日】2025年11月23日(日・祝)

【会場】
スタート会場:大磯港第2駐車場、湘南海岸公園(平塚)、サザンビーチちがさき
ゴール会場:江の島聖天島公園(藤沢)

【種目】
・大磯コース(平塚ゴール):約4km
・大磯コース(茅ヶ崎ゴール):約9km
・大磯コース(藤沢ゴール):約18.3km
・平塚コース(茅ヶ崎ゴール):約5km
・平塚コース(藤沢ゴール):約14.3km
・茅ヶ崎コース(藤沢ゴール):約9.3km

【参加申込】2025年7月4日(金)~2025年10月26日(日)

【募集人員】2,000名(大磯1200名、平塚300名、茅ヶ崎500名)

【参加費】一般:1,000円、未就学児:無料

その他、ご参加にあたっての注意事項ならびにイベント規則は大会ホームページをご参照ください。

イベント ホームページ

≪ランナーズ・ウェルネス≫
「湘南国際マラソン」「横浜マラソン」「富士五湖マラソン」等、年間を通じてさまざまなマラソン大会を企画・運営。国際スパルタスロン協会日本支部も務めています。また、「24時間テレビ マラソン企画」などのテレビ番組の制作コーディネート、スポーツやエンターテインメントにまつわる企業・商品・アスリートのPR協力、“ウェルネス”を理念とした健康クリニック事業を手掛けています。
公式サイト https://www.r-wellness.com/ PR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年6月16日(月) 発売

DIME最新号は、「40代からのメンズ美容入門」!スキンケアの基礎や、白髪、薄毛、加齢臭などこの世代ならではの悩みを徹底解説。さらに、読んですぐにスキンケアを実践できるウーノの豪華2大付録つき!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。