小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.07.04

韓国の夏フルーツ「チャメ」

【韓国農水産食品流通公社 東京支社】

~チャメの魅力を「見て・食べて・体験」できる~




2025年4月13日から10月13日まで開催される「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」において、韓国農水産食品流通公社東京支社は、韓国の食文化を日本市場に向けて広く伝えるため、【K-FOOD常設広報館】を展開しており、韓国の夏の定番フルーツ「チャメ」の試飲試食が行われました。
■会場と運営情報
展示場所:大阪・夢洲 万博会場 リングサイドマーケットプレイス西地区(ブース番号:D-107) K-POP SHOP 韓流 STAR WORLD内

運営期間:2025年4月13日~10月13日(全184日間)

運営時間:毎日9:00~21:00(予定) 

■チャメについて
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131589/6/131589-6-bd41e753da324b88c3f1560838f29dc0-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
韓国の夏の定番フルーツ「チャメ(マクワウリ)」は、黄色い皮に白い縞模様が特徴で、水分たっぷりのさっぱりした甘さが魅力。ビタミンCや食物繊維などを含み、美肌や整腸、むくみ対策にも役立ちます。注目すべきは「種まで食べられる」点。種のまわりは特に甘く、果肉と一緒にスプーンですくって楽しめます。中でも韓国・星州産は高糖度で品質が高く、国内生産量の約70%を誇るブランドチャメとして知られています。

下記URLからチャメの詳細をご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=atJBlq8ZokA
https://www.youtube.com/watch?v=2OV5SYQS6Dc

■注目品目「チャメ」の魅力を試食体験
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131589/6/131589-6-bfa04052078de6994a49526a11b7fd61-2115x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]5月~6月に、韓国の初夏の味覚として人気の「チャメ(참외)」の試食を当ブースにて行いました。
13日間で4,583杯の試食配布を行ない、
ブース来場者にチャメの魅力を伝えることができました。メロンのような味で「甘くて美味しい」との声を頂きました。
現在もブース内の冷蔵ケースにてチャメの販売をしております。
夏本番のこれからの時期にお試しください。
※在庫が無くなり次第販売終了いたします。



■チャメの楽しみ方
一般的な食べ方としては、切って種ごとそのまま食べることが多いです。
もっと美味しくチャメを楽しむためのレシピをご紹介いたします。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131589/6/131589-6-eededf905c1f0ed0d490df1ae7ae4a2a-1196x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]下記URLをご覧いただき、
ぜひ家でチャメを楽しんでください。

◎チャメサラダ
https://www.youtube.com/watch?v=47M1PVoQjsU



■主催・運営
本プロジェクトは、韓国農水産食品流通公社 東京支社が主催・運営を行い、2025大阪・関西万博の日本向けプロモーション施策として、K-FOODブランドのさらなる認知拡大を目指しています。
韓国農水産食品流通公社 東京支社(aT Tokyo)
Web:https://www.at.or.kr/japan/
PR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年6月16日(月) 発売

DIME最新号は、「40代からのメンズ美容入門」!スキンケアの基礎や、白髪、薄毛、加齢臭などこの世代ならではの悩みを徹底解説。さらに、読んですぐにスキンケアを実践できるウーノの豪華2大付録つき!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。