小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.07.04

【重たいランドセルの救世主】分圧システムにより不思議なほど軽く感じるAir-on.Pump肩パットが大好評!利用者の約90%が重さの軽減を実感したと回答!7月1日よりMakuakeにて先行販売開始中!

【株式会社アハル・テケ】

国内CFで累計1000万円以上を売り上げたAir-onシリーズから、子ども用サイズ・ランドセルに着用可能な肩パットが、シンプルでスタイリッシュかつ目立ちにくいデザインになって新登場!




[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154157/8/154157-8-eba3967df38cbc696084e195cdab5c8d-1601x901.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Makuakeプロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/air-on-msize/
Makuakeプロジェクトページはこちら

実行者紹介
air-on.jp(株式会社アハル・テケ)
2023年台湾メーカーFRICO DEVELOP CO., LTD.と正規代理店の契約を結び、第一弾の無重力エアパッドAir-onを販売開始。今回、改良版となるAir-on.PumpをMakuakeで実施。2025年より一般販売を開始予定です。

メーカー紹介
Frico Deveiop Co.,LTD
1988年創業の台湾の老舗メーカー
エアクッションの専門的な設計と製造を約 34 年間続けている会社です。
今回のAir-on.Pump 以外にも「雲の上を歩いているようなサンダルAir-clouon」や「ふわっとお尻が浮くサドルパッドAir-siton」など数多くのエアクッションシリーズを取り扱っている企業です。

Makuakeプロジェクトページはこちら

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154157/8/154157-8-ee2851def152fb77948de2996c5b142b-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]まるで魔法のように軽く感じるAir-on.Pump肩パット・️自社ECの前作レビュー:4.68
・️アメリカで特許取得済みの空気分圧を採用
・️重みを体感40%減少させる
・️高機能性肩パット



商品開発・クラウドファンディング実施の背景Air-on.Pumpは、30年以上エアクッション一筋で経営している台湾のメーカー Frico Develop Co., Ltd.が開発した商品で、自身も幼少期にランドセルが原因で肩の痛みに悩んでいた担当者が一目惚れし、日本での販売が決定しました。
前回販売したAir-on(https://www.makuake.com/project/air_on/)は大人用で今回はランドセルや子ども用リュックに特化した肩パットとなっています。
現在ランドセルの重さに悩む子どもは、3人に1人と大変深刻で、ランドセル症候群にという社会問題にもまで発展しております。
学校としても置き勉を推奨し、荷物を減らすなどの取組みは行われておりますが、打開策は今の段階ではないのが現状です。
重いランドセルを持ち続けることにより心や体に悪影響が生じ、不登校になる子どもいるそうです。
そのような子ども達の助けになればと思い、今回このプロジェクトを立ち上げました。
この商品が普及すれば、多くの子ども達がランドセルで生じる肩への負担を緩和することができ、成長期の大事な時期に与える体や心への影響を解消できると考えております。
商品の特長- 米国で特許取得の分圧クッション- 空気圧調整システム- 取り付け取り外しはとっても簡単- 肩への負担にならない超軽量設計- 耐重量は1トンで車に轢かれても大丈夫!- 速乾性、通気性、透湿性に優れており水洗いが可能- 一般的な肩パットとの圧倒的格差で肩に優しくフィット!
1.米国で特許取得の分圧クッション
利用者にアンケートを実施したところ、約90%の方が荷物の軽減を実感しており、約80%が他におすすめしたいと回答した効果も実証済みの安心のエアクッション。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154157/8/154157-8-5dc6fb95fcbf2189bfac434eb8cf7919-1600x759.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154157/8/154157-8-fe8d2e3c8019461f8e37ad06524cf697-1600x676.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
米国特許取得済みのエアクッションを採用しており、その効果で体感40%の重さを軽減し、1点にかかっていたリュックの重荷を分散させ、肩への負担を和らげる。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154157/8/154157-8-5ea3b0ccbc4fb425a016d07c35a53634-1081x868.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.空気圧調整システム
空気圧を自由に変えられるので急な重い荷物にも対応可能。
+ボタンを複数回ゆっくり押し込み空気を入れて加圧。
空気を抜きたい時は小さい丸の部分を強く押しながら本体を押し減圧。
空気が簡単に抜けないように、減圧ボタンは少々堅い作りとなっております。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154157/8/154157-8-6a2f02149f279e082f97aecc8bc3e6b0-751x597.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像7: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=154157&t=animationGifImage&f=3d7bfeccb56fe3c7a8e445ad48146f17.gif ]
3.取り付け取り外しはとっても簡単
取り付け方はとっても簡単!リュックの肩紐の部分に巻き付け、面ファスナーで閉じるだけ。
小さな子どもで簡単に取り付けをすることができます。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154157/8/154157-8-581b8d9c461414b8b151b0ef2da46649-1000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像9: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=154157&t=animationGifImage&f=8a7f98613f58703c67444c418205e117.gif ]
4.肩への負担にならない超軽量設計
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154157/8/154157-8-9760cf3531da41a097e389516dcc3db1-752x487.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像11: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=154157&t=animationGifImage&f=c3afbc3916377b465dc682424c3f0ae9.gif ]
5.耐重量は1トンで車に轢かれても大丈夫!
空気圧システムと言えば空気漏れが気になるところですが、こちらエアクッションは、耐重量1トンですので車に轢かれても大丈夫なほどの耐重量。どんなに重い荷物を背負っても空気漏れの心配はありません!
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154157/8/154157-8-ba57af307c74813e302709e4d222914d-752x626.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像13: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=154157&t=animationGifImage&f=212cf36acdbc7613ee901925437435ee.gif ]Air-on.Pumpに内蔵のエアクッションでの検証
6.速乾性、通気性、透湿性に優れており水洗いが可能
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154157/8/154157-8-e0e02c24dac47f69dfc47b5ad8a5a163-751x551.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像15: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=154157&t=animationGifImage&f=9e7c8d7f6bd2a5cb267db0f5908e81e0.gif ]

7.一般的な肩パットとの圧倒的格差で肩に優しくフィット!
一般的な肩パットはスポンジなどが多く、重い荷物の場合沈んでしまい、肩へ負担をかけてしまいます。Air-onは、空気の層が複数に分かれていることで肩全体にフィットすると同時に重みを分散し、優しく肩を包み込みます。
[画像16: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=154157&t=animationGifImage&f=a8c266ac2126e26fed9d85fef54e6af7.gif ]
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154157/8/154157-8-823ae356c4f24e1b4aeb916124dbc918-751x1013.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]前作では小学生やママたちから大好評でした!!前作での小学生からの口コミでは、
「(ランドセルの中身が)空っぽみたい!」
「ふわふわで肩が痛くない~!」
「軽っ!!」「いい感じ♪」
「何も入ってないみたい~!」
などが寄せられており、小学生ママたちからは、
「まじでこれは使った人にしかわからない快適さ!」
「荷物があまり入ってない状態だと、もはや浮いている感覚!笑」
「本当に軽く感じる!不思議!」
「何これ?どうなってんの?軽っ!」
「付けると付けないでは断然重さが違う」
「通気性も良くて水洗いもできるから嬉しい」
などの嬉しい声が寄せられました。





こちらも一部口コミをご紹介します。
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154157/8/154157-8-f6beff891a2575e9729db958757ff48f-751x1494.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154157/8/154157-8-eb1322a5aa44d755da217c7d37e654e6-751x1750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154157/8/154157-8-c6b069f70ab379a1464a310b1ed71477-751x1648.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154157/8/154157-8-0d9481c61eb8d1ad12ee4bf9c1e03214-751x1060.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ほぼどんなリュックにでも装着可能Air-on.Pumpは広めの肩紐のリュックにも取り付けられるよう作られているため、重たいランドセルはもちろん、習い事や登山でのリュックなど幅広くお使いいただけます。

また小学生の方には安心してお使いいただけるよう6年間保証のご用意や、今後、体が大きくなられたときに大人用サイズに交換できるサービスも今後スタートする予定です。





Makuake販売内容プロジェクト期間:2025年7月1日(火)~2025年7月30日(水)
Makuakeプロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/air-on-msize/
商品名:Air-on.Pump
一般販売価格:17,800円(税込)
【Makuake先行割引】

Air-on.Pump 1個
先着20名【超早割】40%OFF
→12,750円(税込+送料込)

先着50名【早割】30%OFF
→14,875円(税込+送料込)

先着100名【Makuke割】20%OFF
→17,000円(税込+送料込)

Air-on.Pump 2個
先着50名【2個セット割】40%OFF
→25,500円(税込+送料込)


Makuakeプロジェクトはこちら


代表者コメント
2023年に初めてAir-onに出会い、その機能性や効果を自分自身で体感したことでどんどん確信に変わり、さらに実際に購入者の声を聞き、間違っていなかったと思えた商品です。
日本人はリュックを持つ方が多く、両手が空くリュックに利便性を感じている反面、リュック利用者の約90%が重い荷物で原因で肩痛や腰痛に悩まされています。
肩痛や腰痛を感じながらの移動ではストレスを感じますし、それが原因でリュックでの移動を諦めるという方もいるぐらいです。
また小学生では「ランドセル症候群」という病名が世に知られるほど、
まだ未熟な体に重たすぎるランドセルは社会問題となってきていると感じております。
そんな現状を少しでも変えたいと思いで「No pain life」をスローガンに今回改良版のAir-on.Pumpの販売を決めました。
多くの方にAir-on.Pumpを使って頂き、リュックの重さが原因で諦めていた趣味や移動に再挑戦して頂きたいです。

お問い合わせ先
HP:https://ahaluteke.com/
email:mimadaiki@ahaluteke.com
Air-on 公式LINE:@721lyusj

Air-on 公式Instagram
Air-on 公式HP
Air-on 公式LINEPR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年6月16日(月) 発売

DIME最新号は、「40代からのメンズ美容入門」!スキンケアの基礎や、白髪、薄毛、加齢臭などこの世代ならではの悩みを徹底解説。さらに、読んですぐにスキンケアを実践できるウーノの豪華2大付録つき!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。