小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.07.03

Hiroshima Launchpad: North America 2025 広島から北米市場へ! 広島発スタートアップのグローバルな成長を後押し支援するプログラム募集開始!

【CIC Japan合同会社】

 CIC(本社:東京都港区虎ノ門、創業者兼 CEO : ティム・ロウ )は広島県と連携し、10 年間で 10 社のユニコーン企業創出を目指す「 ひろしまユニコーン10 」プロジェクトの一環として、広島発スタートアップの北米市場への進出を後押しする「Hiroshima Launchpad: North America 2025」を開始します。
 本プログラムは、広島県に拠点を持ち北米での事業展開を志向するスタートアップ企業等を対象に、現地事業展開に必要なネットワーク構築支援及び進出前の事前調査支援(共にボストンでの現地プログラムを含む)を実施し、海外進出のスピードを早めることで、県内のスタートアップ企業の急成長を促すことを目的とします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63842/107/63842-107-17bbc2202643c2a0615ca52dc4007142-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
7月9日(水)に募集説明会を行います。説明会参加登録はこちら
参加企業募集中!プログラム詳細および応募はこちらから

■ 応募概要
- 応募期間:2025年7月3日(木)~ 7月31日(木)17:00(事務局必着)- 選考結果の告知:2025年8月中下旬- 支援開始:2025年8月下旬以降- 応募方法:募集要項の内容をよくご確認の上、応募フォームにてお申し込みください。- 対象者:領域不問。広島県内に本社若しくは事業所を有する企業・住民登録若しくは事業所の所在地が広島県内の個人事業主。

■ 本プログラムの主な支援内容
*応募フォームにてどちらかのコースを選択いただきます。


1. 事前調査支援コース:海外展開を検討しており、自社の技術・サービスの海外適応性や展開の方向性を明確にしたいと考えている企業、および将来的な進出を見据え、制度調査・競合分析・ボストンにおける現地の声の収集などに関心がある企業に最適なコースです。
- セミナー、メンタリングを通じた現地市場調査支援- 3日~最大14日間のボストンでの現地プログラム(イベント、個別調査期間を含む)及び渡航中(最大14日間)のコワーキングオフィススペースの提供- 海外進出計画(レポート)作成支援- 調査活動費用補助


2. ネットワーク構築支援コース: 北米地域への展開を具体的に検討しており、一定の海外展開経験がある企業や英文資料の整備など基盤構築がある程度進んでおり、ボストンを中心とした現地ネットワークの構築やビジネス機会の拡大を図りたい企業に最適なコースです。
- メンタリングを通じた現地ネットワーク構築・面談設定のための個別支援- 14日間のボストンでの現地プログラム(イベント、面談を含む)及び渡航中(最大14日間)のコワーキングオフィススペースの提供- ボストン渡航費補助


■ 募集説明会
本プログラムの募集開始にあたり、プログラムへの参加を希望するスタートアップ向けの説明会を開催します。
- 開催日時 : 2025年7月9日(水) 9:30-10:30 ※日本時間- 開催形態:オンライン※申込いただいた方に事前にURLをお知らせします。- 言語:日本語- 参加費:無料- 参加申込:こちら


■ ひろしまユニコーン10の概要
広島県では、「広島から、ユニコーン企業を10年間で10 社創出する」ことを目標とした「ひろしまユニコーン10」プロジェクトに取り組んでいます。本プロジェクトは、世界に羽ばたき大きく成長することを志す有望なスタートアップ企業等の存在が地域産業に刺激を与え、次なる挑戦への着火剤となるとともに、広島県内既存産業とも相互に刺激しあうことによって、しなやかな産業構造の形成、さらには広島に「新しいことに挑戦しやすい環境」「挑戦することが当たり前の土壌・文化」が生まれることを目的としています。 広島県は、スタートアップ、企業内で新事業にチャレンジしてカーブアウトを目指す人、アトツギベンチャーなど、挑戦を志す人を全力でサポートします。詳細はこちら


■ CICについて
CICは、イノベーションを通じた世界中の課題に対する”解”の導出をミッションとしています。スタートアップ企業から大企業まで、さまざまなステージにあるビジネスや公的機関が身近な問題や世界的な課題に取り組めるよう、支援環境やプログラムを提供しています。また、北米、欧州、アジアに広がる CICイノベーションキャンパスを通じて、世界各地のイノベーションハブをつなぐネットワークの役割も担っています。


■ 募集要項・問い合わせ先
・募集要項はこちら
・問い合わせ先:
CIC Hiroshima Launchpad: North America 2025担当
hiroshima-launchpad@cic.comPR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年6月16日(月) 発売

DIME最新号は、「40代からのメンズ美容入門」!スキンケアの基礎や、白髪、薄毛、加齢臭などこの世代ならではの悩みを徹底解説。さらに、読んですぐにスキンケアを実践できるウーノの豪華2大付録つき!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。