AR魔法アクションゲーム『Pixel Ninja』リリース!ハンドトラッキングで指先ひとふれ、魔法シールド発動
【株式会社Smartソフト】

10月2日万博TEAM EXPOパビリオンで出展!米TechCrunch3回掲載のSoraSNSやVisionOSで人気の脱出ゲームも同時紹介
株式会社 Smart ソフト(本社:大阪府大阪市)は、ハンドトラッキングで魔法を操る新作 AR アクション 『Pixel Ninja』を 2025 年 7 月 1 日(火)より App Store にて配信開始しました。本タイトルは、フロントカメラに手をかざすだけで黄金のリングが手首に現れ、60 秒間のハイスピードバトルを楽しめる iPad 向け体験です。また今回のリリースにより、Apple Vision Pro 向け 3D ボクシング 『Spatial Boxer』、海外の Vision Pro コミュニティで名を馳せ多くのユーザーに愛されている visionOS 脱出ゲーム 『Spatial Escape』、iPhone ゲーム 『RhythmBeats』と並ぶ、当社 AR ポートフォリオ 4 タイトル目としてラインナップに加わりました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165453/4/165453-4-6a2300bcf16354861c0b2658066102e4-2752x2064.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]新作 AR アクションゲーム『Pixel Ninja』
『Pixel Ninja』の主な特徴
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=8Qy7L2vw1X8 ]
ハンドトラッキング魔法:デバイスのフロントカメラに手をかざすと、黄金の魔法リングが出現。外部機器は不要で、直感的かつ没入感の高い操作を実現。
60 秒スコアアタック:コインを集めながら爆弾とゴーストを回避し、ランキング上位を目指すスピーディーなバトル。
完全無料(チップ制):アプリは無料でプレイ可能。応援したいユーザーはアプリ内チップで開発を支援できます。
App Storeのページ(iPad専用): https://apple.co/4lalEiD
公式サイト: https://mszpro.com/pixel-ninja
詳細を見る
旧作タイトルのご紹介
Spatial Boxer AR (Apple Vision Pro) - 3D ボクシンググローブを装着し、ミックスドリアリティ空間に迫る障害物をパンチで粉砕する本格ボクシング体験
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=Mp-yw7scgSI ]
App Storeのページ: https://apple.co/4lamADC
詳細を見る
Spatial Escape (visionOS) - レトロ電話ボックスを舞台に、手ぶりでパズルを解く脱出ゲーム。海外 VisionOS コミュニティで話題 [3] [4]。
[動画3: https://www.youtube.com/watch?v=K0b11VlxqME ]
App Storeのページ: https://apple.co/3TmhEPM
公式サイト: https://mszpro.com/spatial-escape-distress-call-for-apple-vision-pro
詳細を見る
RhythmBeats (iPhone) - 片手で遊べるシンプルキャッチゲーム。飛来物をつかんでスコアを競う。
[動画4: https://www.youtube.com/watch?v=WXI45W2geJY ]
App Storeのページ: https://apple.co/400Emk6
詳細を見る
【関西万博 デモプレイ情報】
2025 年 10 月 2 日(木)、大阪・関西万博 「フューチャーライフエクスペリエンス & TEAM EXPO パビリオン」 に終日ブース出展し、14:30~15:00 にステージで共創チャレンジをプレゼンを行います。ブースでは新作 『Pixel Ninja』 をはじめ、当社 AR/VR 旧作を自由に体験いただけます。
日時:2025 年 10 月 2 日(木)
終日ブース展示(10:00~18:00 予定)
14:30~15:00 ステージ発表&ライブデモ
会場:TEAM EXPO パビリオン(大阪・関西万博会場内)
内容:体験コーナー、開発者トーク
公式サイト:https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/570
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165453/4/165453-4-4e1e8f2e55ef8969371b26b5067ab0a5-768x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「TEAM EXPO 2025 MEETING」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165453/4/165453-4-f7e3f046f33ef895ca4b1fcb5c4fb30f-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「TEAM EXPO 2025 MEETING」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165453/4/165453-4-a3af16753f8923c72d885d9f0f4ccebc-1530x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「TEAM EXPO 2025 MEETING」
【その他の代表アプリ】
SoraSNS(iPhone / iPad / Mac / Apple Vision Pro)
Mastodon・Misskey・Bluesky を横断できるクライアント。端末内 ML による “For You” タイムラインが、米国の著名テックメディア TechCrunch で 2 度特集 [1] [2] され、VisionOS ストアでも「日本開発者のアプリ」として紹介。
App Storeのページ: https://apple.co/4lhLvVW
公式サイト:https://mszpro.com/sorasns-ja
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165453/4/165453-4-937f351b7a8428513105e34c37ac20f8-2656x1802.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳細を見る
Myo(iOS / macOS)
Mastodon・Misskey・Bluesky・Nostr・Pleroma 対応の統合ビジュアルブラウザ。
App Storeのページ: https://apple.co/3TPhNv8
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165453/4/165453-4-c9c733cff80ce326088b90996cd9ae3c-1052x1040.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳細を見る
3D Scanner (iOS, iPadOS)
iPhoneだけで物体をスキャンし、最短10分で3Dモデルファイルを取得できる、フィレンツェのアカデミア美術館でも利用されている3Dスキャナーアプリです。
https://mszpro.com/3d-scanner-ja
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165453/4/165453-4-fdcf48eb11109e431d7990fd0d3eac37-2476x1396.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳細を見る
京都神社ガイド:穴場も含めて (iOS)
京都観光向けガイドアプリ。
App Storeのページ: https://apple.co/4kkycmg
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165453/4/165453-4-f38b42cbdd42ec43ad9f1b73f744835a-1930x1067.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳細を見る
会社概要
創業者馬舜喆は米国カーネギーメロン大学でコンピュータ工学を専攻。在学中に Apple で2度にわたり ARKit 関連技術のインターンを務め、開発成果を Apple の副社長 (VP) に直接プレゼンしました。パンデミック期には遠隔教育の研究に従事した後、スタートアップを創業。「テクノロジーで世界をより良くする」を掲げ、人々に喜びをもたらすゲーム、つながりを深めるソーシャルメディア、働き方を変革する生産性アプリを開発し、テクノロジーの力で社会にポジティブな変化を創出していきます。
お問い合わせ
【報道関係者お問い合わせ先】
株式会社Smartソフト
Email:contact@smartsofuto.co.jp
参考リンク
[1] https://techcrunch.com/2024/02/07/how-twitters-descent-into-chaos-is-paving-the-way-for-a-new-web/
[2] https://techcrunch.com/2025/02/01/here-are-the-apps-battling-to-be-become-the-tiktok-for-bluesky/
[3] https://www.reddit.com/r/VisionPro/comments/1fengqw/my_indie_visionos_escape_game_spatial_escape/
[4] https://appsforapplevision.com/featured-appsPR TIMESプレスリリース詳細へ