「神奈川VANGUARDS」のメディカルサプライヤーとしてココロミル社と継続契約!「ホーム心臓ドック(R)pro」の導入が決定!
【一般社団法人パラ神奈川SC】

ウェアラブル心電計を用いた心電図解析サービス「ホーム心臓ドック(R)pro」を、車いすバスケットボールチーム「神奈川VANGUARDS」のメディカルチェックとして導入したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147097/5/147097-5-cdbbbb0a144dc84d80c4506da27bcb2b-2501x1406.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
車いすバスケットボールチーム「神奈川VANGUARDS」(代表:西村元樹)は、株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴)が提供するウェアラブル心電計を用いた心電図解析サービス「ホーム心臓ドック(R)pro」を、本年度も継続導入したことをお知らせいたします。
本サービスは、2024年より導入を開始し、選手・スタッフ全員の見えない健康リスクの可視化と、日常的な健康管理に大きく寄与してきました。今年度はさらに取り組みを拡充し、チーム全体でのヘルスケア強化を図ってまいります。
■背景:車いすアスリートならではの“三重の壁”
車いすバスケットボールの競技環境には、一般アスリート以上の健康リスクが存在します。
・基礎疾患を抱える選手の多さ
・医療機関へのアクセスの困難さ
・運転や移動に伴うリスク など
これらの課題を踏まえ、神奈川VANGUARDSでは、外見からは見えにくい“内側のコンディション”に着目。心臓疾患・ストレス・睡眠の質などを自宅で手軽にチェックできる「ホーム心臓ドック(R)pro」の導入に至りました。
■「ホーム心臓ドック(R)pro」の概要と効果
本サービスは、胸部に装着する手のひらサイズのウェアラブル心電計で最大24時間の心電図を取得し、不整脈・心房細動・睡眠時無呼吸症候群・ストレス指標などを解析します。
・自宅や遠征先でも計測可能
・臨床検査技師による解析レポート付き
・医療機関と同等レベルの検査精度
特に、短時間では検出困難なリスクの早期発見につながっており、これまでココロミル社が行った検査では、被験者の40%以上に何らかの心疾患兆候が見られた実績があります。
■株式会社ココロミル代表取締役 林大貴コメント
「このたび、神奈川VANGUARDS様に2年連続で『ホーム心臓ドック(R)pro』をご活用いただけることを大変光栄に思います。
車いすバスケットボールは極めて高い身体能力と集中力を要する競技であり、選手の皆さまが見えないリスクと日々向き合っていることを、医療テクノロジーに関わる企業として強く認識しております。
私たちが目指す『病気で後悔しない社会』の実現には、アスリートの健康管理も重要な柱の一つです。VANGUARDS様のように、競技パフォーマンスの向上と同時に“命を守る健康管理”に真正面から取り組まれる姿勢は、スポーツ界の未来にとっても非常に価値ある事例だと感じております。
今後も、神奈川VANGUARDS様と共に、スポーツ分野での医療支援・健康テクノロジーの可能性を広げてまいります。」
■神奈川VANGUARDS球団代表 西村元樹コメント
「神奈川VANGUARDSでは、勝負の瞬間に集中できる環境づくりと、長く健康に競技を続けられる支援体制の両立を大切にしています。
見えにくい健康リスクに対して、2024年からホーム心臓ドックproを導入し、選手たちの安全に大きな手応えを感じています。
今回の継続導入は、こうした取り組みをチーム文化として根付かせるための重要なステップです。今後も車いすバスケットボール界の先駆者として、選手とスタッフ全員の健康を守る活動を続けてまいります。」
株式会社ココロミルについて
●ホーム心臓ドック(R)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147097/5/147097-5-62084eb8161e2d651b54af383fbec627-418x341.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]※画像はイメージです
「ホーム心臓ドック(R)」は、胸部に手のひらサイズの心電計を装着し、心電図データを9時間以上取得します。機器が取得した心電図データは、臨床検査技師が解析してレポートを作成。医療機器を使用しているため、手軽に医療と同水準の検査を受けることができます。
長時間の心電図計測により、従来の健康診断や人間ドックにおける15秒ほどの検査では見つからない、隠れた心疾患リスクを発見できます。「ホーム心臓ドック(R)pro」では、さらに睡眠の質やストレスを可視化し、睡眠時無呼吸症候群リスクの検知も可能です。
これにより、潜在的な健康リスクの早期対処と生活の質の向上が期待できます。
ホーム心臓ドック(R):12,100円(税込)
ホーム心臓ドック(R)PRO:19,800円(税込)PR TIMESプレスリリース詳細へ