イラストレーターShiho So、台湾の人気ライフスタイル施設「誠品生活」ミッドイヤーフェアのメインビジュアルを担当
【ハイライツ株式会社】

夏を彩るシティポップの風──台湾・誠品生活 × 台北流行音楽中心による特別企画「城市音樂時光」がスタート!
台湾を代表するライフスタイル施設「誠品生活(Eslite Spectrum)」では、2025年5月29日(木)より、特別企画「城市音樂時光(City Music Stories)」をスタートしました。台北流行音楽中心(Taipei Music Center)とのコラボレーションにより、「誠品生活新店」店舗を中心に展開されています。
本企画は、6~7月にかけて開催される誠品生活のミッドイヤーフェアの一環として実施され、テーマはCity Pop 都市流行パーティー。
1970年代後半の日本のCity Popにインスパイアされ、西洋文化と融合した都会的な魅力を、音楽・ファッション・ディスプレイ・イベントを通じて表現。色彩と音楽、都市生活の楽しさに満ちたショッピング体験を提供することを目指しています。
この企画のメインビジュアルを手がけたのは、イラストレーターのShiho So(ハイライツ所属)。
Shiho Soは、日本のCity Popをテーマにした作品で注目を集め、City Popジャンルにおける第一人者として台湾でも知られる存在です。
今回のビジュアルでは、パステルカラーを基調に、夏の軽やかさと都市的なクールさを融合。懐かしさと未来感が同居するような、City Popの魅力を視覚的に表現しました。誠品生活ならではの感度の高い空間演出とともに、音楽とアートが織りなすこの夏だけの特別な世界観が、訪れる人々を魅了します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98679/7/98679-7-fa2a927eab8ae4b0940797104ddfc3cf-1270x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
City Popというキーワードを起点に、音楽・アート・ライフスタイルが交差する「城市音樂時光」は、この夏の台湾カルチャーを語る上で欠かせないイベントとなりそうです。懐かしさに浸りながら、新しい発見に出会えるこの機会を、ぜひお見逃しなく。
■展示会概要
2025 誠品生活ミッドイヤーフェア|City Pop 城市流行パーティー
企画店舗一覧
誠品生活新店、 誠品生活480
2025年5月29日(木)~ 6月23日(月)
誠品生活松菸、南西、板橋、新板、R79、捷運敦化店
2025年6月5日(木)~ 7月7日(月)
誠品生活西門、武昌
2025年6月13日(金)~ 7月13日(日)
ホームページ
https://meet.eslite.com/tw/tc/news/202504110002
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98679/7/98679-7-736e46cf1db43049bbea6c87d6978cf6-1270x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98679/7/98679-7-848299f30547d5a54b581bda9fbd9009-1270x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98679/7/98679-7-ecf4559cf27831e0eb59bd07f0defb1f-1270x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98679/7/98679-7-38e0195ca0a7d58777f17a9ade59e6ba-1270x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98679/7/98679-7-6d8ca86d26bca42be203bcb3c3fc61bf-1270x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98679/7/98679-7-f64823203fe2107d13fed99e1eb9fd77-1270x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98679/7/98679-7-140425f7814e0656c69f150583c1bf43-1270x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98679/7/98679-7-d7eefcf2f1d85abf15f0bf20a5b5f6af-1270x840.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■City Popの世界に迷い込むーキャラメーカーゲーム
2025年ミッドイヤーセールとコラボしたイラストレーターShiho Soによる特別企画。
レトロで可愛い80年代風の世界観を楽しめるキャラメーカー。あなた好みのCity Popキャラを作ろう!
2025年6月9日(月)~ 6月30日(月)
キャラメーカーゲーム
https://ooopenlab.cc/quiz/YourCityPopWorld
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98679/7/98679-7-a00331cb314f4b62d57bdf83e9a0a6a4-2500x1250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■誠品生活
誠品生活(英語名:Eslite Spectrum Corporation)は、「光のスペクトル=Spectrum」をコンセプトに掲げ、文化と生活、創造性を融合させたライフスタイルブランドです。一人ひとりが放つ光が交差し合い、思いもよらぬ彩りや表現を生み出す――そんな“集団創作の場”として、多様な価値を提案しています。書籍、デザイン雑貨、アート、飲食、ホテルなどを横断する複合的な空間づくりを通して、チェーン展開でありながらも店舗ごとに独自の個性を持ち、土地や人とのつながりを大切にした運営を実現。文化的体験の場であり、観光拠点であり、また創業支援や異業種連携のハブとしても機能する、台湾発の文化創造産業プラットフォームです。
https://www.eslitecorp.com
■Shiho So
蘇 詩帆(ソ シホ)
1990年日本横浜生まれの台湾人。ハイライツ株式会社所属。2016年よりイラストレーターとして活動開始。80sの漫画の雰囲気や空気感を少し持ったイラストを描いている。主な仕事にMIXIのブランドムービー、CASIO BABY-Gのビジュアル制作、Instagram CM「#みんなの日常2021」のアニメーション、福岡県北九州市「ニュー北九州シティ」プロジェクトのビジュアル制作、韓国人プロデューサー/DJの「Night Tempo(ナイトテンポ)」のアートワーク、台湾のシティポップアーティスト「EVERFOR」のアートワークなど。音楽関連イラスト、映像、本の装丁、アパレル、WEB他、VJなどでも活動中。
instagram:@shihoso
X:@so_shiho
■ハイライツ株式会社 / highlights inc.
クリエイティブディレクター下川大助が2010年に設立した、企業や商品などのブランディング、Webや広告のクリエイティブで強みを発揮するデザイン会社。「ブランディングとは軸となる世界観を作り出すこと」をモットーに、企業ブランディング支援多数。ブランドの確固たる世界観を紡ぎだすクリエイティブディレクション、細部にこだわったデザインに定評がある。受賞歴として、グッドデザイン賞、Cannes Lionsなど、国内外のデザインアワード多数。近年は、新鋭クリエイターのプロデュース、北九州市のクリエイティブディレクション、地方創生と活動の幅を広げる。
https://www.highlights.jpPR TIMESプレスリリース詳細へ