世田谷夏のしろくま祭り開催! 区民に最大15,000PayPayポイントプレゼント!
【しろくま電力株式会社】

ー安さしろくま級のしろくまプランに乗り換えよう!ー
しろくま電力株式会社(本社/東京都港区、代表/代表取締役 谷本 貫造、以下、しろくま電力)は、世田谷区(東京都世田谷区、区長 保坂 展人)が実施する家庭のCO2排出量削減に向けた「UCHIKARAプロジェクト」の取り組みに参画し、家庭の電気を再生可能エネルギープランに変更した区民の皆様を対象に、最大15,000円相当のPayPayポイントを贈呈する「世田谷夏のしろくま祭り!キャンペーン」を7月1日より開催いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55631/145/55631-145-917651b6ffbcabada9930c3be9cc4495-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]世田谷夏のしろくま祭り!キャンペーンバナー
●世田谷夏のしろくま祭り!キャンペーン
キャンペーン期間中に、しろくま電力のサイトから「しろくまプラン」にお申込みの世田谷区民の皆様に最大15,000円相当のPayPayポイントを贈呈します。
<キャンペーン概要>
キャンペーン名 :世田谷夏のしろくま祭り!キャンペーン
応募期間 :2025年 7月1日 ~ 2025 年9月30日
プレゼント内容 :15,000円相当のPayPayポイント、 もしくは電気の使用開始日から12カ月間の電気料金支払い額の20%いずれか低い額のPayPayポイントを贈呈します。
適用条件 :
以下の条件をすべて満たしたお客様が、 しろくま電力株式会社が提供する「世田谷夏のしろくま祭り!キャンペーン」 (以下、本キャンペーン)の対象となります。
・キャンペーン申込時に世田谷区民であること。
・世田谷区の過去事業(再エネポイントアクション等)の補助を受けていないこと。
・キャンペーン実施期間中にしろくまプランをご契約いただくこと。
・再エネ電力ではないメニューからしろくまプランに切り替える契約であること。
・電気を使用開始した日から12ヵ月後時点で契約をいただいていること。
・電気の使用開始日から12カ月間の電気料金支払い額が50,000円(税込み)を超えていること。
・電気料金の未払いがないこと。
・不正な方法により還元を受けた場合、還元返還や区からの調査に応じることを事前に了承すること。 ・世田谷区へ供給地点特定番号等の情報提供を行うことに了承すること
お申込み・詳細 : https://shirokumapower.com/cpn_summer_setagaya
しろくま電力URL:https://shirokumapower.com/
●UCHIKARAプロジェクト参画の背景
世田谷区では、温室効果ガスを2030年までに2013年度比23.3万t 削減するという目標*1 を掲げ、区の温室効果ガス排出量の5割を占める家庭部門の脱炭素化に向けたUCHIKARAプロジェクトを実施しています。
しろくま電力は、様々なグリーン電力の課題解決に取り組む中で、一般家庭に向けた「地球にやさしい電気の選択」という消費者の意識変革が重要と考え、これまで幼稚園での再エネ絵本朗読会など啓発活動を実施してきました。世田谷区には2024年から小中学校を含む150施設に電力を供給しており、このたび、区のカーボンニュートラルの取り組みを応援すべく、当該プロジェクトに参画いたしました。
【UCHIKARAプロジェクト詳細はこちら:https://uchikara-setagaya.com/】
*1 世田谷区家庭部門脱炭素化ロードマップhttps://www.city.setagaya.lg.jp/02240/22462.html
【世田谷区について】
東京23区の南西端に位置する多摩川に面したエリア。新宿や渋谷などの副都心から近く、緑豊かな環境も整備されていることから、住みたい町ランキングでも上位を保持する23区の中でも人気の区です。子育て支援や福祉制度が充実しており、DX化も進んでいるためオンラインでの手続きなども充実しています。人口928,200人、世帯数507,875世帯(2025年6月時点)。
自治体概要
区長 :保坂 展人
本庁所在地:東京都世田谷区世田谷4丁目21番27号
【しろくま電力株式会社について】
グリーンに特化し、発電・蓄電・売電の電力3事業を展開するグリーン電力会社。電力小売り事業や、ソーラーカーポートを主力とするコーポレートPPA事業、系統用蓄電池開発や、電力の市場運用なども行う。電力小売り事業では、2021年の「市場連動型しろくまプラン」販売開始から順調に契約電力量を伸ばし、2023年度に引き続き2024年度も前年比196%増と、法人のお客様を中心に好評。2024年11月「低炭素電力会社」における高圧部門の電力供給量 第1位を獲得。その他、AIを活用した発電適地探しや大規模蓄電池をアルゴリズムで制御するシステム開発など、グリーン電力の課題解決に注力。2024年3月1日に、株式会社afterFITから社名を変更し、しろくま電力としてサービスを提供しています。
企業概要
社名 :しろくま電力株式会社(読み:しろくまぱわー、旧 株式会社afterFIT)
創業 :2016年10月
代表者 :代表取締役 谷本 貫造
本社所在地:東京都港区芝大門2-4-6
事業内容 :グリーン電力事業
URL :https://corp.shirokumapower.comPR TIMESプレスリリース詳細へ