株式会社かならぼが「.C(ドットシー)」に出品を開始。化粧品ロス削減の取り組みを加速
【ドットシー株式会社】

通常の販路で販売できなくなってしまったコスメを販売し、化粧品ロス削減に貢献します。
廃棄されてしまう化粧品(化粧品ロス)をお得に購入することができる社会貢献型のECストア『.C(ドットシー)』を運営するドットシー株式会社(所在地:東京都目黒区、代表取締役:君野 英恵)は、株式会社かならぼ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:和田 佳奈)が「.C」に出品を開始したことをお知らせいたします。同社は通常の販路で販売できなくなってしまった商品を「.C」で販売し、化粧品ロス削減に貢献します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139274/5/139274-5-afd3a13822d57984a2ed0aeb5c9a3cb5-1366x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- 株式会社かならぼについて“かなえるラボラトリー”をビジョンに掲げ、2016年に“欲しい”をかなえる「Fujiko〈フジコ〉」、2019年にプ“夢”をかなえる「b idol〈ビーアイドル〉」を発売し、モノ・コトを通じて、世界中の人々の生活に新しい希望を。を使命にしています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139274/5/139274-5-14b0170af04da4c9eddc8a9251974ca2-3900x2811.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]社名:株式会社かならぼ
代表取締役:和田 佳奈
設立:平成27年02月12日
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿 1-19-23 東邦ビル 4F
公式HP: https://www.kanarabo.co.jp/
今回、様々な事情により小売店に流通させることができなくなってしまった未開封の商品を「.C」で販売し化粧品ロス削減に貢献します。
【かならぼ様コメント】
.Cのコスメロス削減に向けた思いにまず共感をしてお取組みをさせて頂きたいと思いました。また、ECサイトも非常にキレイでお買い物意欲を高めると共に、ブランドのブランディングも考えて下さっており、ここでなら安心して販売をお任せできると思いました。
- .C(ドットシー)について化粧品業界の”もったいない”から新しい市場を創る.C(ドットシー)は、新世代に向けて化粧品ロス商品を特別価格で販売するECストアです。購入金額の一部は社会貢献団体へ寄付されるため、ユーザーはお買い物を楽しみながら気軽にSDGsに取り組むことができます。化粧品ロスから新しい価値を創造し、みんながワクワクする持続可能な循環サイクルを目指しています。公式ECストア:https://dot-c.jp/協賛企業(化粧品メーカー)は廃棄の削減につながり、利用者はお得に商品を購入できるだけでなく購入金額の一部が寄付されることで社会貢献につながります。ドットシーは、社会・環境・人々の明るい未来をつくる新しい循環サイクルを提供します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139274/5/139274-5-18d27beaa7056946c5dcba39994740a1-2714x974.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
社名:ドットシー株式会社
代表取締役:君野 英恵
設立:2023年8月4日
本社所在地:東京都目黒区鷹番1-1-5
事業内容:化粧品卸、小売
公式ECストア:https://dot-c.jp/PR TIMESプレスリリース詳細へ