小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.04.18

海外からの旅行者に大人気!日本語&英語併記のバイリンガルブック『WASHOKU』の姉妹版、『YOKAI』が4月18日に発売!

【株式会社ナツメ社】

日本旅行のお土産や、海外の方へのプレゼントとしても最適!海外からの観光客の多い地域の書店、雑貨店等で売れています!




[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144952/139/144952-139-5b2f280079f05d815b119e24efe566b2-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
実用書や児童書、教養書を発行する出版社、株式会社ナツメ社(東京都千代田区、代表取締役:田村正隆)は、『YOKAI』(https://amzn.asia/d/cZAGlIr)を4月18日に発売します。

■日本の妖怪を100種以上イラストと日本語・英語の2か国語で紹介!鬼や天狗などの強くてクールな妖怪はもちろん、一つ目小僧や河童などのどこかゆるくて可愛らしい妖怪、くねくねや八尺様などの近年ネットで噂になった都市伝説まで、幅広く日本の妖怪を紹介しています。
どんな妖怪なのかの説明やエピソードはもちろん、日本人も意外と知らない、関連する日本文化の豆知識もコラムとして多数収録しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144952/139/144952-139-9e8f93d0c6ea35569cc0227af0d90f1b-2479x1747.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144952/139/144952-139-8de5eab9c0285e9d2a173ba2dfada7f2-2479x1747.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■日本旅行のお土産や、海外の方へのプレゼントにおすすめ本書は少し小さめのA6サイズ。旅先で気軽に開いて、地域にゆかりの妖怪を探して楽しめます。イラストを眺めるだけでも楽しく、妖怪が登場する日本のマンガやゲームをもっと楽しむことができるようになるでしょう。
姉妹本の『WASHOKU』はコロナ後から特に銀座や京都などの書店を中心に売れ始め、好調なインバウンド需要に押されて重版を重ねています。日本旅行のお土産や、海外の方へのプレゼントとしてもおすすめのシリーズです。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144952/139/144952-139-3d6f34aa142dfca3c047e26bc65472b7-1241x1750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144952/139/144952-139-c6be7d00d1f1c71ed096badeb85d9b6d-1240x1751.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【目次】
Part1 鬼 Oni Forms
Part2 幽霊・亡霊 Ghosts and Vengeful Spirits
Part3 人の姿 Human Forms
Part4 獣の姿 Beast Forms
Part5 鳥・虫・魚などの姿 Birds, Insects, Fish and Other Creatures' Forms
Part6 物の姿 Object Forms
Part7 さまざまな姿 Various Forms
Part8 現代の妖怪 Modern Yokai
【監修者紹介】
伊藤 慎吾 (いとう しんご)
弘前学院大学教授。日本の妖怪文化を中心に、物語文学やキャラクター文化について研究している。人間以外のキャラクターについて研究報告や情報提供、談話をする「異類の会」(https://irui.zoku-sei.com/)を主宰。著書に『「もしも?」の図鑑 ドラゴンの飼い方』(実業之日本社)『南方熊楠と日本文学』(勉誠出版)『擬人化と異類合戦の文芸史』(三弥井書店)などがある。

【書籍情報】
『YOKAI』
監修者:伊藤 慎吾(いとう しんご)
発行:ナツメ社
定価:1,650円(税込)
仕様:A6判/192ページ/オールカラー
Amazon ⇒ https://amzn.asia/d/d0qPTFz
【本リリースに関するお問い合わせ】
ナツメ出版企画株式会社 編集部
TEL:03-3295-3921 FAX:03-3291-1305
E-mail: info@natsume.co.jp
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-52 ナツメ社ビル3階
https://www.natsume.co.jp/PR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。