小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.04.18

体力テストデジタル集計システム『ALPHA』、 満足率95%の好評を受けてSPLYZA社との合同オンラインセミナーのアーカイブ配信を決定!

【Pestalozzi Technology株式会社】

『”学校DX・ICT” のアップデートを目指す先生方へ』 ~新年度に活かせる!体育DXの事例紹介と可能性~




2020年度から体力テストデジタル集計アプリ『ALPHA』(以下、ALPHAという)を展開しているPestalozzi Technology株式会社(本社:東京都、代表取締役社長CEO 井上 友綱)は、2025年3月22日(土)に開催されました、株式会社SPLYZA(本社:静岡県 代表取締役:土井 寛之)との合同オンラインセミナー『”学校DX・ICT” のアップデートを目指す先生方へ』 ~新年度に活かせる!体育DXの事例紹介と可能性~ のアーカイブ配信を開始いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61008/116/61008-116-c0d25cb14c5b6b93abea734b3ed96ba7-970x583.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼オンラインセミナーの概要
学校体育のDX・ICTを牽引する2社(株式会社SPLYZA/Pestalozzi Technology株式会社)の合同セミナーです。

株式会社SPLYZAからは、実際にICTツールであるSPLYZA Motionを活用され、運動を科学的に分析し生徒自身が試行錯誤を重ねながら学ぶ『教科横断的な体育授業』を実践されている埼玉県立所沢北高等学校 齊藤 貴浩氏 をゲストとしてお招きし、取り組みについてお話しいただきます。

Pestalozzi Technology株式会社は、体力テストのDXツール『ALPHA(アルファ)』の活用事例から、「なぜ体力テストが必要なのか?」を改めて見直し、 個別最適な学びにつなげるアプローチをご紹介します。

第1章(約32分間)
▼セミナータイトル
体育×物理で育む思考力 ~探究的・教科横断的な学びの実践と可能性~

▼出演
埼玉県立所沢北高等学校 保健体育科 齊藤貴浩 先生

▼講演トピック
■ 所沢北高校について
■ DXを取り入れた探究的・教科横断的な体育授業について
  ▷ 体育・スポーツ教育の役割と課題
  ▷ 授業実践例:運動の科学的分析を通じた授業デザイン
■ 探究的・教科横断的な学びを支えるDX環境と今後の展望

第2章(26分間)
▼セミナータイトル
DX化による個別最適な体力テストの実現

▼出演
Pestalozzi Technology株式会社 ALPHA事業部 小林拓海

▼講演トピック
■ 体力テストの動向と価値
  ▷ 全国的に見た近年の体力テストの課題
  ▷ なぜ体力テストが必要なのか?
■ 個別最適な体力テストとは
  ▷ 今求められている個別最適な体力テストとは
  ▷ 体力テストDX化におけるメリットと活用法
■ 体力テストデジタル集計ツール『ALPHA』の事例紹介と利活用

▼アーカイブ配信視聴期限
2025年4月30日(水)23:59まで


※アーカイブ視聴をご希望の方は、下記リンク先よりお申し込みください。(無料)
【URL】
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_S47FkPUcSR-nxrTal2PNLg#/registration


※同セミナーは2025年3月22日(土)19時開始と、休日の遅い時間からにも関わらず、アンケート結果で満足度95%と好評を得たため、アーカイブ配信を決定いたしました。

■本件に関する報道関係者からのお問合せ先
〒169-0051
東京都新宿区西早稲田 1-21-1
西早稲田ビルディング2階202
Pestalozzi Technology株式会社 ALPHA事業部
TEL:03-6228-0493
E-mail:info@pestalozzi-tech.comPR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。