小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.04.18

【ネコマ マウンテン】山頂積雪は約250cm!過去5年間で最高の積雪量を記録し、5月6日までのスキー場営業が確実になりました。

【星野リゾート】

大人も子どももレンタル無料!春スキーを気軽に楽しめる「春ネコマ」開催中




[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1475/33064-1475-742f2c86307e10a3dee0ac85f388cf8f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]2025年4月17日のゲレンデの様子。4月中旬にも関わらず新雪が降り積もった。

南北に広がる壮大なフィールドをもつスキー場「星野リゾート ネコマ マウンテン(福島県耶麻郡)」は、2024年4月15日時点の積雪量が山麓で約190cm、山頂で約250cmを記録し、5月6日までの営業が確実となりました。4月中旬に山頂で200cmを越えるのは過去5年間で最も多い積雪量です*。春は、暖かい日も多く、雪が柔らかいため転んでも痛くなく、スキーを楽しむにはぴったりの季節です。多くの方に気軽に春スキーを楽しんでいただけるよう、「レンタル無料」「プライベートレッスンの特別価格」などの特別サービスを実施する「春ネコマ」を開催しています。スキー場周辺では4月下旬ごろに桜の開花が見込まれており、ゴールデンウイークは、お花見ついでに身軽にスキーを楽しめます。
*自社での計測記録に基づく

4月になっても降雪あり!バリエーション豊かな10コースを営業中
4月15日~16日にかけて降雪があり、約25cmの新雪が積もりました。4月17日時点で10コースを営業中です。豊富な雪を活かし、バンクドスラロームやコブ、パークなどこの時期だけのさまざまなアイテムをコースに設置しています。3月29日よりリフト営業を土日祝日は朝の5時55分、平日は7時30分からスタート。朝日を浴びながら、整備後のコースを、冷え込んで締まっているうちに気持ちよく滑れます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1475/33064-1475-939648f3b859e837af1d036c431c83aa-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
レンタル無料!気軽に春スキーを楽しめる「春ネコマ」を開催中
寒くない、雪が柔らかく転んでも痛くない「春スキー」をこの時期ならではのレジャーとして、より多くの方に楽しんでほしいという想いから「春ネコマ」と題し、春限定の特別サービスを実施しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1475/33064-1475-7ecd0a89fd3a13345d926de89e76909e-2400x1601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・大人も子どもも無料!「レンタル大解放」
当日使えるリフト券をお持ちの方は、スキーウェア、スキー・スノーボードセットを無料でレンタルできます。スキーデビューはもちろん「ゴールデンウイークのお出かけついでに身軽にスキーを楽しみたい!」という方や、「いつもはスキーだけどこの機会にスノーボードにチャレンジしたい!」という方にもぴったりです。

対象者:当日有効な1日リフト券をお持ちの方
レンタルできるもの:ウェア、スキーセット(板・ブーツ・ストック)または、スノーボードセット(板・ブーツ)
備考:未就学児のお子様は未就学児用無料1日券をご提示ください。
借りたあとのギア交換、ウェア交換は別途1,000円を頂戴します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1475/33064-1475-2464e79a0617b02128dc16f0a13402f3-3713x2476.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・プライべートレッスンが最大60%OFFに
春のレッスンは全コースプライベートで行っています。ハイシーズンに比べてレッスン料金が最大60%OFFになる特別キャンペーンを実施中。先生がワンツーマンで指導するため効率よく上達できます。初心者レッスンはもちろん、パークでのジャンプを上達したい、スキー検定の対策をしたいなど上級者のレッスンにも対応しています。

価格:1組1名6,000円(1名追加ごとに平日+2,000円、土日祝日+4,000円)
対象年齢:3歳以上
人数:1組4名まで
予約:公式WEBサイトで受付(https://www.nekoma.co.jp/academy/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1475/33064-1475-0cc734269b5c9c2305d854a6aecb28a6-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

その他の春ネコマの詳細はこちら

近隣の桜の名所もこれから見ごろに!お花見ついでにスキーを楽しもう
当スキー場が位置する会津エリアでは4月下旬から5月上旬にかけて花見の見ごろを迎えます。雪と花見を一緒に楽しめるのはこのエリアならではの楽しみ方です。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1475/33064-1475-fdf31b5c86646b2b5e1e4599d5326d5c-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]観音寺川の桜並木
ネコマ マウンテン周辺の桜スポット紹介
・桜峠(北塩原村、スキー場から車で約20分)
国立公園の雄大な自然の中に3000本ものオオヤマザクラが咲き誇る花見スポット。山桜のためソメイヨシノよりも濃いピンク色の花が特徴です。
例年の見ごろ:4月下旬~5月中旬

・観音寺川(猪苗代町、スキー場から車で約40分)
観音寺川沿いに、約1kmにわたりソメイヨシノの桜並木が続きます。2025年4月18日~29日にかけては桜まつりを開催しており、屋台の出店や夜桜のライトアップも楽しめます。
例年の見ごろ:4月下旬

星野リゾート ネコマ マウンテン
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1475/33064-1475-8fb26aac5354505ffe79133c83f29346-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
磐梯山の麓に位置し、猫魔ヶ岳の南北に広がる国内最大級の規模を有するスキー場。磐梯山や猪苗代湖
、霧氷などの絶景を望めるゲレンデは、初級者から上級者まで、バラエティ豊かなコースレイアウト。
12月上旬からゴールデンウィークまでロングシーズンを楽しむことができます。
所在地:〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村檜原 猫魔山1163
電話:0242-74-5000
営業期間:~2025年5月6日
リフト/コース数:13基/33コース
リフト料金:1日券大人 5,700 円、中高生 4,100 円、小学生 2,700 円(税込)
アクセス:磐越自動車道「猪苗代磐梯高原IC」より車で約35分
URL:https://www.nekoma.co.jp/PR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。