小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.04.18

【母の日ギフト】赤ちゃんのために作ったやさしさを、まずは“お母さんの手”に。SHINE BABY&KIDSから『母の日スキンバリアセット』を発売!

【株式会社ニシカワ】

~ 手荒れと向き合う毎日に、そっと寄り添えますように ~




[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91442/6/91442-6-00c2282b63abe2c954d2c5dfae766a93-1500x842.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スキンケアブランド「SHINE BABY&KIDS(シャインベビー&キッズ)」は、2025年4月19日(土)より公式オンラインストアから母の日ギフトセット『母の日スキンバリアセット』を発売します。

◆特設ページURL:https://skinsetb.shinebabyandkids.com/

赤ちゃんのために作ったやさしさを、まずは“お母さんの手”に。SHINE BABY&KIDSは、3年前に「輝く笑顔に溢れ、ハッピーで豊かなライフスタイルを」と願いを込めてつくられたブランドです。スキンケアには100%自然由来成分を使用し、”赤ちゃんの肌を守る”ために生まれました。

赤ちゃんのお肌は、大人の約半分ほどの薄さしかなく、刺激にとても敏感です。乾燥しやすく、ちょっとした摩擦や成分にも反応してしまうことがあります。まだ皮脂の分泌も未熟なため、肌のバリア機能が十分に整っておらず、外からの刺激や乾燥から守る力がとても弱い状態です。だからこそ、赤ちゃんにはできるだけやさしく、肌への負担が少ないケアが求められます。
そんな、赤ちゃんの敏感肌にも安心して使えるスキンケアアイテムを追い求め、月桃成分を主としたSHINE BABY&KIDSシリーズを開発・販売しています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91442/6/91442-6-caf9ebd893e5e6a8951c40d25ae94e38-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ユーザーの声から生まれた”お母さんの手”への展開ブランドアイテムを展開する中で、手荒れに悩む一人のユーザーからこんな声が届きました。
母は飲食業一筋、20年。
強い洗剤や消毒液にさらされ、いつも手が真っ赤。乾燥、ひび割れ、赤切れ、痛み…。どんなクリームも合わず、「指がちぎれそうや」が口癖でした。
そんな母が、うちに泊まりに来たある夜、私が持っていた“赤ちゃんにも使えるやさしいバーム”を、何気なく手に塗ってあげました。すると翌朝、「信じられない」と声を上げたのです。
「ちょっと、楓果、なにこれ!手が…なんか普通の色してるんやけど!」
20年以上、何を塗ってもだめだった“母の手”。その朝は、肌の色が落ち着いていて、赤みが引いていたんです。赤ちゃんのために作られたやさしさが、まさか母の手にまで、こんなふうに寄り添ってくれるなんて--

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91442/6/91442-6-69924e3af7300dfa3a73d6122efb966b-1500x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]夜寝る前の母の手[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91442/6/91442-6-d5ec723083526517255b72e8e7d40d0f-849x849.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]朝起きた時の母の手
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません

赤ちゃんを想って生まれたやさしさが、大人の手にも“うれしい変化”をもたらしてくれる。そう気づかせてくれました。SHINE BABY & KIDS エニシングバームをお母さんに使ったユーザーの声をきっかけに、肌がとてもデリケートな赤ちゃんのために生まれたアイテムを、手荒れに悩むお母さんに届けたい想いが芽生えました。さらに、リサーチを重ねる中で、手の乾燥やカサつきに悩むユーザーの存在を知りました。この体験から、SHINE BABY & KIDSより母の日ギフト『母の日スキンバリアセット』を発売しました。

◆特設ページURL:https://skinsetb.shinebabyandkids.com/

母の日スキンバリアセット詳細
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91442/6/91442-6-cbf4534f5e52562aafe6871dffe151d7-1000x591.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91442/6/91442-6-17693150120a6c156f28d4be4a2e9671-3900x3081.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セット商品:エニシングバーム、シルキーミストローション
商品容量:エニシングバーム 16mL シルキーミストローション 20mL
価格:3,300円(税込)
※5月11日(母の日)まで送料無料

エニシングバーム / ANYTHING BALM
月桃とセサミオイルが肌をやさしく守る
保湿効果を高める月桃エキス*1とセサミオイル*1を贅沢に配合した濃厚バーム。
伸びがよく、乾燥や肌荒れが気になる部分をしっかり保湿。虫さされケアにも。
*1保湿成分
内容量: 16mL
使用方法:頬、口周りなどの乾燥が気になる部分を中心に適量をなじませてください。
全成分:セサミオイル、みつろう、ローヤルゼリー、プロポリス、ゲットウ葉油

シルキーミストローション / SILKY MIST LOTION
月桃のシルキーミストで保湿ケア・肌荒れを防ぐ
満月の夜に収穫される月桃エキス*1を配合し、なめらかな肌へと整えるミストローション。
ケイジン含有の天然水*1を配合し、成分の浸透*2をサポート。顔・全身の保湿と肌荒れ予防に。
※1 保湿成分 ※2 角質層まで浸透
内容量:20mL
使用方法: 顔、からだなどの乾燥が気になる部分を中心に適量をなじませて下さい。
全成分:水、プロパンジオール、ゲットウ花/葉/種子/茎エキス、ベタイン、BG、グリセリン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、クエン酸Na、ジグリセリン、クエン酸、ゲットウ葉油、ヒアルロン酸Na 、スクワラン、ゲッカビジンカルスエキス、ユキノシタエキス、ベニコウジ菌/(アサイヤシ果実/コメヌカ)発酵液、トウキ根エキス

家事に育児に忙しいお母さんへ、ありがとうの気持ちを手から伝えてみませんか?
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91442/6/91442-6-025daba08a389c8743cce16adfd215a9-899x614.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◼️SHINE BABY&KIDSについて
SHINE BABY&KIDSはハッピーで豊かなライフスタイルに願いを込めてつくられた、ライフスタイルブランドです。スキンケアシリーズは、肌をやさしく整え、しっかり潤う!を追求し、敏感肌や乾燥肌へ360度アプローチ。100%自然由来成分を使用しているのでお子さまにやさしいのはもちろん、ママ・ パパと一緒にスタイリッシュにお使いいただけます。

オフィシャルサイト:
https://shinebabyandkids.com/PR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。