小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.04.18

株式会社サクシード(証券コード9256)が、小学生に対する放課後学習支援事業を埼玉県戸田市より受託しました。

【株式会社サクシード】

多様なニーズを持つ児童へ学習機会を提供、放課後の学習時間確保し、学習習慣の定着を図る目的




[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21772/94/21772-94-cc80f964536a88d837da8bb913e72683-1830x570.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

個別指導塾の運営事業、教育・福祉業界の人材派遣・紹介事業、家庭教師紹介事業を手がける株式会社サクシード(証券コード:9256、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:高木毅)は、小学生を対象とした学習支援事業を戸田市より受託しました。

サクシードが個別指導塾運営などでこれまでに培ったノウハウを活かし放課後学習支援を実施します。受講を希望する3年生から6年生の児童を対象に、小学校の放課後の教室において、ICT教材を利用し国語または算数の指導を行います。各受講者の状況に柔軟に対応しながらクラスの運営を行うことで学習習慣の定着や基礎学力の向上を目指します。

全国の様々な自治体において、公教育の現場で民間の力を活用しようという動きが活発化しています。
サクシードはそのようなニーズに応えていくことで、すべての子どもたちに最適な学びの場を提供していけるよう、今後も事業をすすめて参ります。


【株式会社サクシードについて】
証券コード:東証グロース9256
東京本社:東京都新宿区高田馬場1-4-15 大樹生命ビル8階
     Tel:03-5287-7259(代表) Fax:03-5287-2091
関西支社:大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル 21階
     Tel:06-6343-5355 Fax:06-6343-3115
代表者:代表取締役 高木毅
設立:2004年4月
資本金:3億3,709万円
事業内容:教育・福祉業界むけ人材支援、個別指導塾の運営、民間学童保育施設の運営、家庭教師の紹介
(派13-302803/13-ユ-302265)
株式会社サクシード https://www.succeed-corp.jp/
サクシードの人材支援サービス https://www.succeed-jinzai.jp/client/
個別指導学院サクシード https://www.kobetsu-shidou.jp/
家庭教師のサクシード https://www.benkyo.co.jp/PR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。