小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.04.16

『異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店』★★★ナナスが登場&出現確率アップ!新登場ピックアップガチャ開催及びチャレンジ報酬追加のお知らせ

【ポッピンゲームズジャパン株式会社】

ポッピンゲームズジャパン株式会社が開発する、Android/iOS向けスマートフォンゲーム『異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店』は、★★★ナナスが登場&出現確率アップ!新登場ピックアップガチャ開催及びチャレンジ報酬追加したことをお知らせいたします。

★★★ナナスが登場&出現確率アップ!新登場ピックアップガチャ開催!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17345/302/17345-302-6f6ae748f30ce97d989d977ba4d5dd12-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
★★★ナナス(冒険者)の提供割合がアップします。
10回ガチャの10体目の抽選は、★★以上のスタッフが確定します。

■ガチャ開催期間
4月16日(水)16:00 ~ 5月1日(木)12:59


チャレンジ報酬追加!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17345/302/17345-302-51269bc96d6040a78246e85c8efdc84a-1200x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
特定のチャレンジを達成することで獲得できるスピリットを集めると加入させることができるキャラクターに、新たに「販売員 ダンドリオン」が登場いたしました。
この機会に、ぜひチャレンジに挑戦してみてください。


■『異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店』
・ストアURL
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id6469494859
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.poppin_games.marche


■製品概要
タイトル名   :異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店
リリース日   :2024年9月5日
ジャンル    :シミュレーション
プラットフォーム:App Store / GooglePlay
配信国     :日本
本体価格    :無料(アイテム課金)


■ポッピンゲームズジャパン株式会社について
東京都港区に本社を構える独立系のゲームパブリッシャー。
代表作に「Dr.STONE バトルクラフト」、「忍たま乱太郎 ムゲンのツボ大暴走の段」、
「ムーミン~ようこそ!ムーミン谷へ~」、「クレヨンしんちゃん 一致団ケツ! かすか
べシティ大開発」などがあります。

本社:東京都港区新橋3-11-8 オーイズミ新橋第2 ビル 802 号室
代表者:代表取締役CEO 谷口 祐一郎
会社HP:https://poppin-games.com/
※「Google Play」「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
※「iOS」は、Cisco の米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセ
ンスに基づき使用されています。
※iPhone、iPad、iPad mini、iPod touch およびApp Store は米国およびその他の国々
で登録されたApple Inc.の商標です。
※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。PR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。