オリコ、イオンフィナンシャルサービス(株)とオリコ、イオンフィナンシャルサービス(株)とビジネスカードを共同発行
【オリコ】

~イオンフィナンシャルサービスとの業務提携に係る基本合意に基づく第三弾~
株式会社オリエントコーポレーション(東京都千代田区、代表取締役社長:梅宮 真、以下「オリコ」)と、イオンフィナンシャルサービス株式会社(東京都千代田区、代表取締役会長兼社長:白川 俊介、以下「イオンフィナンシャルサービス」)は 2024 年 3 月 25日付 業務提携に係る基本合意書に基づく協業の第三弾として、イオングループの取引先中小企業・個人事業主向けに、共同でビジネスカードの発行を行う事で合意いたしましたので、お知らせいたします。なお、ビジネスカードの募集開始は2025年9月を予定しています。
また、その他の協業分野では、コールセンター業務において生成AIを活用したロールプレイングツールに共通コンテンツを導入することやオリコ加盟店に対するAEONPay導入促進を目的とした契約を締結するなど協働案件は着実に進展しております。
【ビジネスカード_狙い・背景】
国内の中小企業では、生産年齢人口の減少等を背景として慢性的な人手不足が経営上の課題として最も強く認識されています。また、運転資金の確保やコスト削減などの財務面においても課題として認識されています。これらの課題解決に向け、オリコが持つ法人・個人事業主に対する与信ノウハウや法人向けの商品サービスを活用し、イオングループ約300社のお取引先やイオンフィナンシャルサービスの法人・個人事業主のお客さまへ利便性の高い決済ツールの提供を行ってまいります。また、WAONPOINT付与等のイオングループならではの特典を付帯することで、他のビジネスカードとの差別化を図ることが可能となるなど、協業による効果が発揮できると考えております。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84623/332/84623-332-f47f8b9f936fec0463e0192b0c91e983-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【ビジネスカード_スキームの概要】
本ビジネスカードは、カードの審査・発行・管理はオリコが実施、イオンフィナンシャルサービスはカード獲得や利用促進等の営業を担います。オリコが与信リスク管理を担うことで幅広いお客さまへビジネスカードの発行が実現し、イオンフィナンシャルサービスが営業を担うことでオリコ単独ではアプローチすることができなかったイオングループの取引先にサービスを提供することが可能となるなど双方にとって価値のある取り組みになります。
【イメージ図】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84623/332/84623-332-a3f3f3f80943973fee4b589ea2ee121e-1870x487.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【ビジネスカード_法人分野における今後の取り組み】
今後もビジネスカードの発行に留まらず、本取り組みを通じて構築される中小企業との接点を活かし、請求書カード払い(Orico Business payment for SME)や、ビジネスローン等幅広く中小企業・個人事業主のニーズにお応えできる商品・サービスの提供に向けて、引き続き協議を進めてまいります。
【その他協業分野の取り組み】
オペレーターの早期戦力化や、新人教育における講師のリソース軽減を目的に、生成AIを活用したロールプレイング(以下「AIロープレ」)の導入を共同で進めてまいります。AIロープレは、アバター相手のロープレであり、好きな時間に何度でも均一なレベルで受講可能で、従来既存の社員にて有人対応していたロールプレイングの講師役が不要になり、他業務に充てる時間捻出も可能になります。両社のこれまでの知見を活かし、共通研修コンテンツの作成など、より有効な教育ツールとなるよう開発を進めてまいります。
【個人会員に対する利便性向上への取り組み】
イオングループ独自の決済ツールであるAEONPayにつきまして、オリコとイオンフィナンシャルサービスは包括代加盟店契約を締結し、オリコの加盟店に対してAEONPayの導入を促進するなど個人のお客さまの利便性向上をめざしてまいります。PR TIMESプレスリリース詳細へ