株式会社FURAI、株式会社Gaiaとの暗号資産決済導入支援に関する業務提携を締結
【株式会社FURAI】

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145335/8/145335-8-a530b1e3a7b279bb4806a035e4c3a42e-3780x1890.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Web3×eスポーツ領域で事業を展開する株式会社FURAI(本社:東京都、代表取締役:鈴木 悠峰、以下「FURAI」)はこのたび、暗号資産取引サービス開発・運営を行う株式会社Gaia(本社:東京都、代表取締役:窪田 昌弘、以下「Gaia」)との間で、暗号資産(仮想通貨)決済導入支援に関する業務提携契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。
本提携を通じ、両社はオンラインサービスやECサイトをはじめとする幅広いBtoCビジネスに向けて、暗号資産を活用した決済手段の導入・運用サポートを共同で推進いたします。
提携の背景と目的
暗号資産による決済は、世界的にキャッシュレス化が進む中、利用拡大が期待されている分野の一つです。ビットコインやイーサリアムなどの主要通貨に対する消費者の認知度は上昇傾向にありますが、導入側の企業にとっては技術的知識の不足や運用コスト、セキュリティ面への不安などが大きな課題となっており、日本国内での普及は依然として限定的な状況です。
FURAIは、Web3ゲームに特化したeスポーツチーム「FR(エフアール)」の運営や、関連するイベント・コミュニティ構築を通じて培ったデジタルマーケティングノウハウとコミュニティ運営力を活かして、暗号資産やブロックチェーン技術をより多くの利用者に親しみやすい形で紹介・普及することに注力してまいりました。
一方、Gaiaは2017年の設立以来、暗号資産取引サービス開発・運営を行い、暗号資産関連技術の応用や金融商品における機械学習の活用を事業の強みとしてきました。
今回の提携により、FURAIのコミュニティ運営・マーケティング力とGaiaのブロックチェーン技術・サービス開発の実績を結集し、暗号資産決済の導入を希望する企業の皆様を包括的に支援する体制を整備してまいります。
提携の主な内容
- 暗号資産決済ソリューションの共同開発両社の技術およびノウハウを結集し、BtoC領域において使いやすく安全な暗号資産決済ソリューションを共同開発します。具体的には、オンライン決済やECサイトへの組み込みが容易なAPI・プラグインの提供、利用者が直感的に操作できるウォレットアプリなど、事業者・消費者双方にメリットの大きい設計を目指します。- 導入支援・コンサルティング FURAIはWeb3におけるコミュニティマネジメントやコンテンツ企画の実績をもとに、導入企業向けに暗号資産決済の導入・普及に関するコンサルティングを行います。決済手数料や価格変動リスクへの対策、ユーザーアクイジション方法などについて、幅広い視点からサポートを実施いたします。また、Gaiaの持つブロックチェーン開発の専門知識やシステム設計力を活かし、導入企業に対しては技術的なアドバイスやセキュリティ強化に関するノウハウ提供を行い、安心かつ効率的な運用を実現します。
■代表者コメント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145335/8/145335-8-67d740be5267708d29831436434e96b9-1020x1020.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社Gaia 代表取締役 窪田 昌弘このたび株式会社FURAIと提携し、私たちがこれまで積み上げてきたブロックチェーン技術やサービス開発のノウハウを、より幅広いBtoCビジネスの現場で活かせることを大変嬉しく思っています。暗号資産決済はまだまだ可能性を秘めた領域であり、FURAIのコミュニティ力と弊社の技術力を融合することで、新しいユーザー体験と市場の拡大に貢献できると確信しています。今後とも安全・便利な暗号資産利用環境の構築に努め、業界の発展に寄与してまいります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145335/8/145335-8-c5e47d6be1167d2b67f46086bf0a9362-454x454.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社FURAI 代表取締役 鈴木 悠峰暗号資産決済の普及は、キャッシュレス社会の進展やWeb3時代の新たな可能性を切り開く上で非常に重要なテーマだと考えております。FURAIはこれまで培ってきたWeb3領域でのノウハウを活かし、多くの企業の皆様が安心して暗号資産決済を導入できるようにしていきたいと考えています。ユーザーの方々に新しい選択肢と価値をお届けできるよう、一丸となって取り組んでまいります。
会社概要
株式会社FURAI
- 代表取締役:鈴木 悠峰- 事業内容:Web3eスポーツチームの運営、eスポーツおよびWeb3関連領域のコンサルテーション、人材育成事業、および関連事業- 設立:2022年9月- 所在地:〒162-0843 東京都新宿区市谷田町3-8市ヶ谷科学技術イノベーションセンター 2F- URL:https://www.furai.jp/- お問い合わせ: contact@furai.jpPR TIMESプレスリリース詳細へ