小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.04.04

【福岡県小郡市】4月のおでかけ情報 12年に1度の秘仏公開も

【筑後地区観光協議会】

小郡市




[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41975/453/41975-453-31276673dbdae19f89dc6281ad2b4493-566x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]森山酒造 酒蔵開放小郡市内唯一の酒蔵「森山酒造」の新酒を楽しむ春のイベント。新酒・限定酒の試飲も楽しめます。春まつりを同時開催。
日時:4月5日(土)・6日(日) 10時~15時
会場・問合せ:森山酒造(小郡市大保1067-1、TEL:0942-75-2302)



詳細を見る
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41975/453/41975-453-6f19243c682d39f9fc83175f6f7e88cb-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]如意輪寺 12年に1度の秘仏公開子安観音としても広い地域から信仰され秘仏とされる如意輪寺の御本尊「如意輪観世音菩薩」。巳年だけの「御開扉大法要」が行われます。
珍しい立像の如意輪観音は、思いが叶う観音様として篤い信仰を集めています。
期間:4月6日(日)~17日(木)
4月6日(日)/9時半~ 三国小学校を「長寿・稚児」出発、本堂前にて祈願、10時半~ 御開扉大法要
4月12日(土)・13日(日)/10時~15時 奉祝コンサートなど
4月17日(木)/10時~ 観世音菩薩太鼓奉納、11時~ 法要後閉扉
会場・問合せ:如意輪寺(小郡市横隈1729、TEL:0942-75-5294)



詳細を見る
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41975/453/41975-453-b0d8d684430d469b8388134cbe4873c8-1140x1611.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]春のキッチンSAKE横丁小郡市には、全国的にも珍しい高速道高架下のイベントスペースがあり、新たな空間活用事例として注目されています(所有:NEXCO西日本)。
今回は新酒で乾杯!地元グルメとキッチンカーフードで春の夜を楽しみませんか。
日時:4月18日(金) 15時~20時
会場:小郡駅高速高架下地域交流ひろば(西鉄・甘鉄小郡駅そば)
主催・問合せ:小郡駅周辺にぎわいづくり実行委員会(小郡市役所商工観光課、TEL:0942-73-9103)



詳細を見る
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41975/453/41975-453-5570404b82f7c3998a3b41b0fd9ba612-595x842.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]鴨と文化財と音楽とVer.2国登録有形文化財を会場に、小郡名物・鴨料理を含む和ンプレートランチと、南米の伝統楽器アルパのコンサートを楽しむ贅沢なイベントです。
日時:4月27日(日) 12時~14時半
会場:創作懐石料理・蕎麦とびうめ(小郡市干潟645)
参加費:5,000円
定員:先着24名
主催・申込み・問合せ:(一社)小郡市観光協会(TEL:0942-72-4008)



詳細を見る
【全体に関する問合せ】
小郡市役所商工観光課 岡部、一木
TEL:0942-73-9103
参考:小郡市観光ガイド(https://www.crossroadfukuoka.jp/areaguide/ogori-shi)

【発信】
筑後地区観光協議会
(事務局:久留米市役所観光・国際課内)
TEL:0942-30-9137、FAX:0942-30-9707PR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年3月14日(金) 発売

DIME最新号は、「人間ドッグの新常識」。医師が本音で語る、受けるべき検査・いらない検査とは? 鈴鹿央士ほか豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。