小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.04.03

宮城県と民間事業者におけるDX推進による業務効率化に向けた取組み

【東日本電信電話株式会社】

~「クラウドサイン for おまかせ はたラクサポート」を2025年4月より宮城県にて導入開始~




 契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン for おまかせ はたラクサポート」を提供する東日本電信電話株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:澁谷 直樹、以下「NTT東日本」)は、「クラウドサイン」を販売する弁護士ドットコム株式会社(東京都港区、代表取締役社長:元榮 太一郎)と連携し、宮城県にて、2025年4月より「クラウドサイン for おまかせ はたラクサポート」を導入開始することをお知らせいたします。

1.背景と目的
NTT東日本では、地域のDX推進を目指し、自治体への電子契約サービスなどの提案を進めております。特に電子契約サービスにおいては、多くの自治体に採用されており、契約業務のスピードアップ、印紙税・郵送費用などのコスト削減、ペーパレス化の推進などに貢献しています。
2022年1月18日に締結した「宮城県と東日本電信電話株式会社とのDX推進に関する連携協定*1」に基づき、県民サービスの向上及び地域の活力の創出並びにデジタル化による働き方改革の推進を実現させるため、各原課への業務ヒアリングを行い、課題点の洗い出しから業務効率化へ向けたコンサルティングを進めてまいりました。
2024年9月30日に、「電子契約サービス導入支援及び提供業務に係る公募型プロポーザル」が開始されたことから、これまでの実績なども活かし、宮城県と契約相手方の利便性の向上及び業務効率化に向けて「クラウドサイン for おまかせ はたラクサポート」の提案を実施いたしました。

*1 報道発表資料「宮城県と東日本電信電話株式会社宮城事業部との「デジタル・トラン スフォーメーション(DX)推進」の連携協定の締結について」
https://www.ntt-east.co.jp/miyagi/information/detail/pdf/20210118_01.pdf

2.概要
今回、2024年11月7日に宮城県が「宮城県電子契約サービス提供業務委託に係る公募型プロポーザルの選定結果」を公表し、電子契約サービスの導入支援事業者としてNTT東日本に決定いただきました。2025年2月より、電子契約の導入に向けた勉強会を県内各地で順次開催し、1500人を超える事業者様にご参加いただきました。そして4月より「クラウドサイン for おまかせ はたラクサポート*3」を本格的に導入開始いただきます。
また、「宮城県電子契約ヘルプデスク」として、電子契約サービスの利用方法やトラブルシュートなどについて宮城県の職員さまから宮城県の取引先さままで一元サポート(電話・メール・リモートサポート)する専用ヘルプデスクも導入し、より円滑な地域のDX推進も支援してまいります。
電子契約ヘルプデスクの特長
- 月曜~金曜 10時~18時(年末年始を除く)の期間、電話・メール・リモートサポートにより宮城県の取引先さま・職員さまの問い合わせを迅速にサポート- 宮城県の取引先さまからの電子契約サービスに関する各種問い合わせなどを各自治体の各原課さまで対応する必要がなく、職員さまの電話対応時間を削減- フリーダイヤルにも対応しており、宮城県のお取引先様まで通話料負担なし
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98811/1143/98811-1143-9db215f1567396f173163c14e6ca87cb-487x245.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3.今後の展開
自治体における電子契約サービスの導入は、書類や対面で行っていた契約業務全般のデジタル化や自治体業務の最適化だけでなく、地域と一体となったDX施策として効果的です。書類による対面業務をなくすことは、地域の皆さまおよび自治体職員さまの利便性向上、さらには契約業務の効率化やコスト削減などにも繋がっていきます。
今後もNTT東日本は、自治体をはじめとした行政機関への幅広い導入に向けて、電子契約サービス 「クラウドサイン for おまかせ はたラクサポート」を提供するとともに、安心してご利用いただきかつご利用を促進する専用ヘルプデスク、地域の企業への電子契約導入を推進するNTT東日本専用の低廉なプラン*2、導入・運用をサポートするサービス、自治体における請求書の電子化や電子請求書の導入を実現する「BtoBプラットフォーム請求書 for おまかせ はたラクサポート」*3をあわせて提供することにより、地域のDXを包括的に支援していきます。
今年度にはこれらのサービスの提供を通じてより多くの自治体への電子契約導入に貢献することをめざし、多くの自治体および地域のDXをさらに推進してまいります。
*2 「クラウドサイン for おまかせ はたラクサポート」へのエントリプラン・LGWANオプション等の追加 https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20220607_01.html
*3 請求書の電子化や電子請求書の導入による更なる業務効率化の支援に向けて「BtoBプラットフォーム 請求書 for おまかせ はたラクサポート」を提供開始
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20230411_01.html

4.参考情報
クラウドサイン for おまかせ はたラクサポートについて
https://business.ntt-east.co.jp/service/ohs/cloudsign/
「クラウドサイン for おまかせ はたラクサポート」は、契約の締結から管理までデジタルで完結させる契約マネジメントプラットフォームです。電子署名法に準拠した電子署名とタイムスタンプによって円滑かつ、安全な契約締結を実現します。また自然言語処理技術を用いたAI契約書管理機能、契約書の振り分けのオートメーション化を実現したスマートキャビネット機能など、様々な契約管理機能により、過去に紙で締結した契約を含め一元的に検索・期限管理ができます。
「クラウドサイン」は電子契約市場において、2015年の提供開始以来、企業や自治体などで幅広く導入されている、No.1*4のサービスです。

*4 (株)富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2022年版」電子契約ツール市場の売上高No.1 https://www.cloudsign.jp/info/20221026_pressrelease-3/

NTT東日本ではバックオフィスDXに関するお役立ち情報を配信しています。
おまかせ はたラクサポート コラム https://business.ntt-east.co.jp/service/ohs/column/

5.お問い合わせ先
東日本電信電話株式会社 ビジネス開発本部 CXビジネス部 業務DXサービス担当
Mail:sjr-s@east.ntt.co.jpPR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年3月14日(金) 発売

DIME最新号は、「人間ドッグの新常識」。医師が本音で語る、受けるべき検査・いらない検査とは? 鈴鹿央士ほか豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。