「2025年度 セントレアグループ入社式」を執り行いました
【中部国際空港株式会社】

セントレアグループ新入社員は過去2番目に合計81名が入社。中部国際空港セントレアを象徴するフライト・オブ・ドリームズにて入社式を執り行いました。
中部国際空港株式会社(所在:愛知県常滑市、代表:犬塚力)ならびにセントレアグループ各社は、4月1日(火)に「2025年度セントレアグループ入社式」を執り行いました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/558/24522-558-83feeab44f191b1f8b701ee77f9eb7c3-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セントレアグループ(※)の新入社員はコロナ禍以降、着実に増加傾向にあり、2025年度はグループ全体で81名の新入社員を迎え、過去2番目に多い採用人数であり(最多は2020年度の111名)、コロナ禍前の水準に戻りました。
※中部国際空港株式会社、中部国際空港旅客サービス株式会社、中部国際空港テクニカルコネクト株式会社
入社式は、今後の航空業界を担っていく新入社員がセントレアらしさを感じ、空港で働くことに誇りを持つことができるよう、ボーイング787初号機を展示するフライト・オブ・ドリームズ1階「フライトパーク」を会場にして行われました。
中部国際空港セントレアは2025年2月17日に開港20周年を迎え、入社式と同日の4月1日には、誘導路を滑走路に転用する代替滑走路事業が現地着工しました。空港として新たなフェーズを迎える2025年に入社する新入社員を歓迎し、さらなる未来に向けて、セントレアグループ一丸となって取り組んでまいります。
■中部国際空港株式会社 代表取締役社長 犬塚 力 挨拶
ようこそ中部国際空港セントレアへ。みなさんの入社をグループ一同歓迎します。中部国際空港セントレアは今年開港20周年を迎えました。コロナ禍では大きな打撃を受けましたが、2023年以降回復傾向にあり、もうすでにコロナ前の風景に戻っています。これから2025年度そしてその先に向けて飛躍する年にみなさんは入社することになります。
みなさんに心がけていただきたいことが2つあります。
一つ目、大きな「夢」を追いかけよう。
みなさんには「こんな空港にしたい」という大きな夢を描いてもらい、その夢の実現に向けて、夢に手足をつけて行動していってください。
二つ目、「笑顔」と「ありがとう」を大切に。
大きな夢を追いかけるには一人では何もできないため、みなさんと一緒になって夢を実現させていきたい。そのためには「笑顔」であること、仲間に「ありがとう」という気持ちを表現することが大切になります。これからはセントレアグループだけでなく、空港内の事業者やお客様、地域の皆さまと仕事をすることになるため、常に「笑顔」と「ありがとう」を心がけてください。
セントレアは2030年に旅客数2,000万人級の空港を目指しています。その大きな夢に向けて、本日入社したみなさんと夢と笑顔を忘れずに未来に向けて進んでいきたいです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/558/24522-558-96819f89f1146090c350d1bd4e2e8d97-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■辞令交付
辞令交付では、セントレアグループ各社の社長から、新入社員代表者に対して、航空券を模した入社辞令書が手渡されました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/558/24522-558-b7aaf039bee61a7c902c504162b876ec-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]入社辞令書を手渡す犬塚
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/558/24522-558-6e61b2c566a99c0dfb7d19d3bef859c6-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]航空券を模した入社辞令書(写真左)とパスポートを模した内定辞令書(写真右)
■決意表明
新入社員による決意表明では、中部国際空港株式会社の新入社員の代表者が「私たち(新入社員)は年齢も出身も見てきたものもすべて違う。それでもセントレアをよりよい空港にしたいという同じ想いを抱き、出会い、同期になった。セントレアは今年2月に20周年を迎え、今までの軌跡を辿るとともに、この先の未来に向けて新しい一歩を歩み始めている。この先、セントレアが描く未来に私たちがいることを誇りに思うとともに、私たち自身が『いい空港』を創造できるためのピースとなれるよう、同期一同邁進していく。」と述べました。
■紙飛行機飛ばし
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/558/24522-558-b5bc64addfce3cbfea4a6619679a49c8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
入社式の最後にはセントレアグループで始まる夢や期待を込めて、81名全員で紙飛行機を飛ばしました。
■入社式概要
・日時 : 2025年4月1日(月)9:30~10:30
・場所 : 中部国際空港セントレア フライト・オブ・ドリームズ1階 フライトパーク
・出席者 :
セントレアグループ新入社員 81名
セントレアグループの役員および人事担当者 約20名
<式次第>
1.中部国際空港株式会社代表取締役社長 犬塚 力(いぬづか りき)挨拶
2.役員紹介
3.辞令交付
4.新入社員決意表明
5.紙飛行機飛ばし
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/558/24522-558-669b12971e5b8a594641e6598b2beb37-791x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]中部国際空港株式会社 会社概要・会社名:中部国際空港株式会社
CENTRAL JAPAN INTERNATIONAL AIRPORT COMPANY , LIMITED
・所在地:愛知県常滑市セントレア一丁目1番地
・設立:
1998年5月1日(1998年7月1日 中部国際空港の事業主体として国の指定会社となる)
・代表:代表取締役社長 犬塚 力(いぬづか りき)
・主な事業内容:
1.中部国際空港及び航空保安施設の設置及び管理
2.旅客及び貨物の取扱い施設等の機能施設、店舗等の利便施設の建設及び管理
3.上記に付帯する事業
・従業員数:274名 役員(常勤)含む
※2024年4月1日現在
・会社WEB:https://www.centrair.jp/corporate/
PR TIMESプレスリリース詳細へ