小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.04.02

経済メディア「ビジネス インサイダー ジャパン」内に、DEIバーティカルメディア「マッシングアップ」がリニューアルオープン

【株式会社TNL Mediagene】

TNLメディアジーン(NASDAQ:TNMG)のグループ会社、株式会社メディアジーンが運営するビジネス インサイダー ジャパン(https://www.businessinsider.jp/)は、2025年4月1日にDEIバーティカルメディア「マッシングアップ(Mashing Up)」(https://www.businessinsider.jp/mashingup/)をビジネス インサイダー ジャパン配下のバーティカルメディアとしてリニューアルオープンいたしました。

今後はビジネス、テクノロジー、ライフスタイル、マネー領域のニュースに加え、DEI(Diversity:ダイバーシティ、Equity:エクイティ、Inclusion:インクルージョン)分野にもフォーカスした情報を発信してまいります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144504/53/144504-53-572f46f8fbd92dca462e54c029803b62-1910x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]イメージ画像(5月以降、順次レイアウト変更予定)

「マッシングアップ」は、ビジネス インサイダー ジャパンを運営するメディアジーンが2019年4月にローンチし、インクルーシブな未来を拓くコミュニティ&メディアとして運営・さまざまなプロジェクトを展開してまいりました。

DEIの先駆的メディアとして、高い意識や課題感を持つ方々から支持・賛同いただく一方で、その情報や取り組みを分断させることなく、より広いビジネスの文脈にのせて発信し、インクルーシブな社会の実現を加速させていきたい、そんな思いで今回のリニューアルにいたりました。

このたびの移管に伴い、バーティカルメディア「マッシングアップ」編集長に、ビジネス インサイダー ジャパン 編集部の中島日和が就任いたします。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144504/53/144504-53-c63f75514e51aab8e07b50776b6a40b5-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



マッシングアップ 編集長 中島日和

自分の知らない世界や考えに出合ったときの、視界がぱっと開けるあの感じ。誰かの勇気ある一歩や取り組みを知り、心が奮い立つ瞬間。家族と囲む食卓や、友人とのトークの話題にしたくなるような、誰かの意見が聞きたくなるテーマ…

新生マッシングアップでは、そのような、新たな視点を学び、対話や気づきを促し、次への一歩を持ち帰っていただけるようなコミュニティ&メディアをさらに目指していきます。

みなさまと一緒に育てながら、挑戦を続ける場へ。ぜひどなたでも、ふらっとでも、Mash Up(混ぜ合わせ)にご参加ください。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144504/53/144504-53-39ee2a6c266716f15a4064d913a4f879-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



一般社団法人MASHING UP 代表理事 遠藤祐子

このたび、インクルーシブな未来を共に創るコミュニティ&メディア「マッシングアップ」は、新たなステージへと踏み出します。リニューアルを迎え、マッシングアップのコンテンツをビジネスインサイダー ジャパンでお届けできることを心から嬉しく思います。

この新たな展開を通じて、多様な人々が共に生きる社会の実現に向け、より多くの読者の皆さまと出会い、新たな仲間とのつながりを深めていけることを楽しみにしています。

対話し、共に考え、行動を生み出す「メディア+コミュニティ」マッシングアップ。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

***

また、これまで「マッシングアップ」と共同で運営してきた特集ページ『世界の最新事例から学ぶESG』は『Sustainable Growth』へとアップデートし、サステナビリティとビジネスの最前線を、より広く、深くお届けしてまいります。

特集『Sustainable Growth -世界の最新事例から学ぶサステナビリティ-』
https://esg.businessinsider.jp/

--
▼ビジネス インサイダー ジャパンについて
ビジネス インサイダー ジャパンは、ニューヨークに拠点を置く経済メディア・Business Insiderの日本版です。現在、Business Insiderは全世界で10エディションを展開し、2.8億人以上の読者を抱えています。日本版は2017年1月に創刊。創刊時よりビジョンとして「Better Capitalism──やさしさがめぐる経済をつくろう」を掲げ、より良い働き方、より良いビジネス、より良い社会につながるコンテンツを発信しています。
サイトURL:https://www.businessinsider.jp/
X:https://x.com/BIJapan
YouTube:https://www.youtube.com/@BusinessInsiderJP

▼株式会社メディアジーンについて
ミレニアル世代のための経済メディア『ビジネス インサイダー ジャパン』やテクノロジー&製品情報メディア『ギズモード・ジャパン』、インクルーシブな未来を拓くコミュニティ&メディア『マッシングアップ』、ガジェット特化のクラウドファンディングサービス『マチヤ』など、ターゲット・コミュニティにむけた14のメディアと、3つのコマースサービスの計17ブランドを運営しています。
https://www.mediagene.co.jp/

【本件に関するお問い合せ】
株式会社メディアジーン 広報担当
https://www.mediagene.co.jp/about#contactPR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年3月14日(金) 発売

DIME最新号は、「人間ドッグの新常識」。医師が本音で語る、受けるべき検査・いらない検査とは? 鈴鹿央士ほか豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。