小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.04.01

KEEP IT GUCCI: THE ART OF SILK

【GUCCI】

ジュリア・ガーナーを起用し、スティーブン・マイゼルが撮影を手がけた最新広告キャンペーン




[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62216/214/62216-214-69fc36b0790131b0055d044ffeb25636-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Courtesy of Gucci[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62216/214/62216-214-c5dd9e4c58defc5f89be77740411b502-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Courtesy of Gucci[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62216/214/62216-214-d38facc291c61ca1713958a3d983faff-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Courtesy of Gucci
動きの中の一瞬の輝きを捉えて、夜の街に浮かび上がるシルクスカーフのしなやかな美しさ。「Keep It Gucci:The Art of Silk」は、グッチが誇るクラフツマンシップに根ざしたシルクスカーフのレガシーにオマージュを捧げ、その時代を超えた魅力をたたえる新たな広告キャンペーンです。

写真家 スティーブン・マイゼルのレンズは、俳優 ジュリア・ガーナーとグッチのシルクスカーフが織りなすミステリアスな雰囲気、しなやかな動き、そしてその魅惑的な世界観をビジュアルストーリーとして描き出しました。街灯が輝く都会の夜を背景に、光と影が完璧なバランスで交わるその世界は、まるで映画のワンシーンのようです。そして儚くも美しい一瞬の中で、シルクはもはや単なるスカーフではなく、まとう人のリズムを繊細に感知し、自己表現のメディアへと昇華します。

本広告キャンペーンでは、1966年にイタリア人アーティストでイラストレーターのヴィットリオ・アッコルネロ・デ・テスタがデザインしたフローラ プリントのスカーフが主役としてフィーチャーされています。四季折々の花々のブーケを繊細かつ緻密なタッチで表現したこのプリントは、今なおエレガンスの象徴としてタイムレスな魅力を放ち続けています。首元に巻いても、ヘッドスカーフとして結んでも、あるいは人の動きや風になびく瞬間にも、グッチのシルクスカーフは、コンテンポラリーな感性を宿しながら、変わることのないグッチの美学を体現し続けています。

本広告キャンペーンは、グッチが誇るシルクのクラフツマンシップの歴史と、その先進的かつ革新的な美の表現力をさまざまな角度から掘り下げる取り組み「The Art of Silk」の一翼を担います。この取り組みでは、グッチのアーカイブに根ざした5つのモチーフ - フローラ、アニマリエ(動物)、ノーティカル(航海)、エクエストリアン(乗馬)、GGパターン ― を9人の国際的アーティストが再解釈して表現するアートプロジェクト「90 x 90」も展開されます。さらにグッチはアスリーヌ社とのコラボレーションにより、1950年代から現代に至るまでのグッチのシルクスカーフの進化、そしてファッションおよびアートへの影響をたどるアートブック『Gucci: The Art of Silk』を出版します。



GUCCI
1921年、フィレンツェで創設されたグッチは、世界のラグジュアリーファッションを牽引するブランドのひとつです。ブランド創設100周年を経て、グッチはCEOステファノ・カンティーノの下、クリエイティビティ、イタリアのクラフツマンシップ、イノベーションをたたえながら、ラグジュアリーの再定義への歩みを続けています。

グッチは、ファッション、レザーグッズ、ジュエリー、アイウェアの名だたるブランドを擁するグローバル・ラグジュアリー・グループであるケリングに属しています。

詳しくは、www.gucci.comをご覧ください。PR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年3月14日(金) 発売

DIME最新号は、「人間ドッグの新常識」。医師が本音で語る、受けるべき検査・いらない検査とは? 鈴鹿央士ほか豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。