小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.03.25

学習eポータル+AI型教材「キュビナ」滋賀県長浜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携

【株式会社COMPASS】

~文部科学省 教育データの活用に向けた実証研究に参画~




株式会社COMPASS(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 潤、以下 COMPASS)は、長浜市と共同で、「教育 DX を支える基盤的ツールの整備・活用事業」(文部科学省 CBT システム(MEXCBT)の拡充・活用推進事業)~MEXCBT データ等の教育データの活用に向けた実証研究~において、データ連携を行ってまいりますことをご報告いたします。本実証研究では、キュビナの学習データを長浜市の教育ダッシュボードへ連携し、教育データ利活用に向けた検証をしてまいります。
※COMPASSは、個人情報保護法その他の法令を遵守し、自治体から指示を受けた限りでデータ連携を実施いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24557/187/24557-187-65cab1bbdd6e67f0169c1dafa7a255f6-3900x2041.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
GIGAスクールの1人1台端末環境において、さまざまなデジタルサービスの導入・活用が学校現場で進み、教育データの利活用が次なるテーマとして注目される中、これまで子どもたちの「個別最適な学び」の実現のため、子どもたちを中心としたサービスの垣根を越えた連携に積極的に取り組んでまいりました。その実例として、「MEXCBT」、デジタル教科書、校務支援サービスの「C4th」や「ツムギノ」、教育プラットフォーム「まなびポケット」との連携や、高知県や奈良市が保有する自治体独自のデータ利活用基盤との連携を実現してまいりました。

そうした取り組みの一つとして、このたび、キュビナの学習データを長浜市の教育ダッシュボードへ連携し、文部科学省の教育データの活用に向けた実証研究に参画することといたしました。

学習データの連携は、学習者を取り巻く教育データが、学習者自身にとって、より便利で効果的かつ安全に利活用されるよう、自治体・学校・専門家の皆さまとも連携し、法令やシステム的なセキュリティ・安全性を確保しながら取り組んでまいります。

<連携予定のキュビナの学習データについて>
(1)日々の学習活動で蓄積される膨大な学習データ
教育データ利活用には、日々の学習データが必要不可欠です。キュビナは全国の自治体・学校で日々の学習活動に積極的に活用いただいており、累計解答数は25億件を突破しています。このたびの連携では、長浜市の一部小中学校において試験的に導入されるキュビナの学習データを連携予定です。

(2)詳細で多様なデータ項目
一般的な教育サービス間の連携では、連携される項目が限定的であることが課題となることもありますが、キュビナの保有する非常に多様で細かい学習データ項目を連携することができます。
連携されるデータ項目の例
児童生徒の1問毎の
・正誤/解答内容(テキスト・手書き解答データ)
・解答にかかった時間/解説を読んでいる時間
・習熟度スコア
・問題におけるメタデータ など


◆COMPASSについて URL:https://qubena.com/
AIが児童生徒一人ひとりの習熟度に合わせて最適な問題を出題するAI型教材「キュビナ」を開発し、2021年度には小学校・中学校の5教科対応版をリリース。2022年9月にはMEXCBTとの連携を行い、学習eポータル+AI型教材「キュビナ」として学習eポータルのサービス提供を開始しました。さらに文部科学省検定済みの主要教科書に準拠した問題を搭載した「キュビナ 教科書×AIコンテンツ」を2023年11月以降続々とリリースするなど、教科書と教材をシームレスに接続することで「子どもたちを中心としたシームレスなデジタル学習基盤」の構築を目指しています。

現在は全国170以上の自治体、小中学校約2,300校で100万人以上が利用しており、累計解答数は25億件を突破。全国の子どもたちのアダプティブラーニングによる知識・技能の習得を支援しています。

2018年度から20年度まで3年連続で経済産業省「未来の教室」実証事業に採択。また「日本e-learning大賞 経済産業大臣賞」「グッドデザイン賞」を受賞しています。

COMPASSはこれからもキュビナの提供を通して、すべての子どもたちを取り残すことなく「個別最適な学び」を届けるリーディングカンパニーとして、さらなる公教育へのICT普及に貢献できるよう邁進してまいります。PR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年4月16日(水) 発売

DIME最新号は、「名探偵コナン 熱狂の舞台裏」。長野県警全面協力!劇場版最新作の舞台の新聖地とは?長野県警トリオ〟をあしらったトリプルジッパーバッグの付録付!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。