小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2025.03.13

ハイクラス顧問サービス『顧問EARTH』いよいよ2025.4月1日より販売開始!!著名人や大手企業元役員等が顧問となり企業経営を全面フォロー!!

【株式会社アースみらい総研】

外部環境の変化が激しい昨今、経営課題も多様化しており、あらゆる専門家の起用が必要です。豊富な経験や人脈を活用できる『顧問EARTH』は、貴社の未来に一流の新風をもたらします!




2025年3月13日 18時40分
 株式会社アースみらい総研(六本木ヒルズ森タワー16階 代表取締役:岡野恭士。資本金2,400万円。)は、2025年3月13日、六本木ヒルズ本社におきまして、同年4月1日より、ハイクラス顧問サービス『顧問EARTH』を開始することを発表しました。顧問EARTHは、大手上場企業元役員やグローバル経営経験者などで幅広い業界・企業等とネットワークがある経営のプロが顧問となり、大手企業や中小・スタートアップ企業の経営を全面サポートするコンサルティングサービスです。単なる顧問紹介やマッチングサービスではなくコンサルティングファーム「アースみらい総研」が提供する独自顧問サービスです。(アースみらい総研 代表者正式名称:岡野安暢)
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156697/20/156697-20-2492add081d7625ca8a4573fa9a4e793-1491x476.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ハイクラス顧問サービス『顧問EARTH』2025.4月より開始!!著名人や大手企業元役員等が顧問となり中小企業経営を全面フォロー!!
【特長】
・新進気鋭の経営者からベテランに至るまで
・2つのサービスプランから契約形態を選ぶことができます
・単なる顧問紹介ではない顧問型コンサルティングサービス

【サービス内容】
 本サービスは、経営課題解決に取り組む企業に、著名人や大手上場企業の元役員、一流企業CxO、一流グローバル企業、新規事業経験者、大学教授などの経営のプロフェッショナルが企業の顧問となり、事業会社やアカデミアで経験を積み上げたノウハウや人脈をもとに企業経営をサポートするコンサルティングサービスです。上級役職者やテクノロジーに精通した専門家として、単なる顧問紹介サービスやマッチングサービスではなく強い信頼関係を築きながら進めていく伴走顧問サービスです。コンサルティングファームが提供するサービスなので、より安心してその効果を実感して頂くことが可能です。また、様々な実情を踏まえて、2つのプランから選択頂けますので、貴社のご状況に合った最適な方法で導入頂けます。

【手厚いサポート体制】
 初めてでも安心して顧問サービスを導入頂けるように、専任のコンサルタントが、全面的に貴社をサポートいたします。貴社のご状況をヒヤリングさせて頂き、経営課題やMVVの把握、求めている成果や進むべきプロセスなどを把握し、求めている理想の担当顧問をご提案させて頂きます。サービスのご提供方法は2通り。顧問型、常駐型になります。貴社実情に合わせてご選択ください。顧問型では、月に数回のスポットミーティングによって進めます。常駐型では、顧問が貴社に常駐して日々率先垂範型でサービスをご提供いたします。常駐方法はフルタイムだけではなく、実情に合わせてお見積りいたしますので安心してご相談ください。

<価格帯>
※以下金額は標準的価格です。スキル・経験値によっては変動いたします。
・顧問型:スポット顧問料 30万円+税(月1回ミーティング)
・常駐型:常駐顧問料 月100万円~200万円+税 ※フルタイムの場合。
 
顧問に関するご相談・お問い合わせPR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2025年3月14日(金) 発売

DIME最新号は、「人間ドッグの新常識」。医師が本音で語る、受けるべき検査・いらない検査とは? 鈴鹿央士ほか豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。