京都市立八条中学校に「防災安全合わせガラス」310枚を寄贈
【一般社団法人 板硝子協会】
令和6年12月13日(金) 寄贈式典 及び 防災ガラス出張授業を開催(松井孝治 京都市長も列席)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151750/11/151750-11-2754aa5270e1f3ed0d3e417bf3acffc7-2071x761.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
機能ガラス普及推進協議会(本店所在地: 東京、会長: 島村琢哉)は、全国指定避難場所の安全対策普及を目的として、自治体の避難所に指定されている学校などへ、地震や突風、台風等の自然災害発生時に効果のある「防災安全合わせガラス」の寄贈活動を行なっており、今年は京都市への寄贈が決定しました。同市指定避難場所となっている京都市立八条中学校体育館の窓ガラス約310枚全てを、「防災安全合わせガラス」に取替えることにより、避難者の⼆次災害を防止し、避難所としての機能が一定期間維持可能となり、安全性が高まりました。
令和6年12月13日(金)10時40分より、京都市役所本庁舎内にて松井孝治京都市長列席のもと「防災安全合わせガラス」の寄贈式典を行います。また同日14時15分より京都市立八条中学校にて同校生徒にむけて「防災ガラスの出張授業」を開催いたします。
⚫︎寄贈式典
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/151750/table/11_1_74297a2b43b2c8c0c9b07b8d0e2ee4c5.jpg ]
⚫︎防災ガラスの出張授業
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/151750/table/11_2_d77b9dc1fce7adbc1d5272248107396e.jpg ]
⚫︎京都市への寄贈理由
今般、日本各地で地震・台風・突風等による災害が起きており、避難所は重要な役割を果たしていますが、現状、多くの避難所のガラスには単板(シングル)ガラスが設置されており、地震等の災害で割れやすく、ガラスが落下して破⽚による負傷等の⼆次被害を発生する危険性があります。
避難所として指定されている建物の多くは、地元の小・中学校の体育館等がその役割を担っている中で、2020年に機能ガラス普及推進協議会が実施した「公立小中高等学校の体育館(一般避難所)における安全ガラス普及状況」の調査結果によると、防災安全合わせガラスの普及率は約2.6%にとどまっており、災害時に地域の避難所に指定されることが多い建物としては⾮常に危険である旨を
資料に基づき説明しました。
また「防災安全合わせガラス」を公共の建物へ採用を促し、早期に安全性を実現したいとの思いで、平成28年度から機能ガラスに携わる各団体が一丸となって寄贈活動を開始し、地震・台風・突風等の自然災害や衝突事故等が起きた時に備えて一刻も早い採用をお願いしたい旨を説明したところ、京都市では避難所について、災害時においても機能継続するべく改修を推進しており、寄贈を起点に市民へ訴求する意向もあり、市内の避難所に指定されている、また日頃、一般市民にも開放して利活用されている八条中学校体育館に是⾮とも施工をお願いしたいとの要請があり、今回の寄贈が実現しました。
このたび、防災安全合わせガラスへ取替え工事を完了したことにより、地域住民の安全・安心に寄与できる高機能ガラスが備わっていることを一般消費者の皆様にもPRしたいと考えています。尚、機能ガラス推進協議会としては、今回が9例目の寄贈となります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151750/11/151750-11-444a807a218a30835c561da089603b07-2894x1075.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<ご参考>過去の寄贈先一覧
⚫︎1例目 奈良県生駒市立真⼸小学校体育館
⚫︎2例目 岡山県和気郡和気町立本荘小学校体育館
⚫︎3例目 宮城県石巻市立蛇田中学校体育館
⚫︎4例目 福岡県田川郡添田町勤労者体育施設(そえだドーム)
⚫︎5例目 和歌山県⽩浜町立日置中学校体育館
⚫︎6例目 大阪府大阪府立今市中学校体育館
⚫︎7例目 岡山県備前市⽚上小学校体育館
⚫︎8例目 三重県松阪市立機殿小学校体育館
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151750/11/151750-11-23c9f2881a73a4abf7c4bc2eda14ec7a-284x178.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151750/11/151750-11-dc8a6a981c3db1cb5fdc98dee824f201-284x178.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151750/11/151750-11-179a8059b042e575e7a39057fc7efc85-284x178.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151750/11/151750-11-e284806e234ded0d88d203c074303e1a-284x178.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=_WcIPW_vCzI ]
⚫︎防災安全合わせガラスとは
窓ガラス破損による被害を防ぐため、避難所への推奨を行っているのが「防災安全合わせガラス」です。ガラスとガラスの間に厚さ60mi以上の樹脂製中間膜を挟んだもので、その中間膜は耐貫通性に優れているため、暴風により飛来物が窓ガラスに当たっても突き抜けにくい構造になっています。
またガラス破りによる侵入を防ぐなど防犯性能も得られます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151750/11/151750-11-29e5cc238c2130ad001d66b0c3bfe4d2-2684x1054.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
防災安全合わせガラスの詳細は板硝子協会のホームページをご参照ください。
https://www.itakyo.or.jp/disaster-safety-glass/about.html
<ご注意ください>
多くの報道機関からお問合せをいただいておりますが、網入り板ガラスは防⽕用のガラスであり、
防災・防犯対策にはなりません。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/151750/11/151750-11-2f33255a41fa0b7dfdf7ea648f77561f-1926x1058.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ガラスに網が入っていることや強化ガラスで
あることに安心していませんか?
網入板ガラスや強化ガラスに防災・防犯性能はありません。強化ガラスや網入り板ガラスをバール等で叩いた場合はどちらもガラスに穴が開き、クレセントが倒せる状態になってしまいます。
本件に関するお問い合わせ先
機能ガラス普及推進協議会(板硝子協会内 事務局)
担当: 橋本
TEL: 03-6450-3926 E-mail:hashimoto@itakyo.or.jp
機能ガラス普及推進協議会とは
「機能ガラス普及推進協議会」は建築用ガラスの生産・流通・販売に関わる7団体で構成され、建築物や住宅の安全性や居住性の向上 に寄与する機能ガラス(複層ガラス、合わせガラス、強化ガラス等)の普及推進を目的に活動しております。 正会員は以下の7団体。平成5年4月設立。 会長:島村琢哉(板硝子協会会長)
正会員:板硝子協会、全国板硝子卸商業組合連合会、全国板硝子商工協同組合連合会、全国板硝子工事協同組合連合会、全国安全硝子工業会、全国複層硝子工業会、全日本鏡連合会PR TIMESプレスリリース詳細へ