小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2024.09.14

オンラインDXラーニング「Aidemy Business」において、「フィジカルコンピューティング」が題材の新規コースに協力

【株式会社ソラコム】

株式会社ソラコム(本社:東京都港区、代表取締役社長 玉川 憲)は、株式会社アイデミー(本社:東京都千代田区、代表取締役 執行役員 社長 石川聡彦)が提供するオンラインDXラーニング「Aidemy Business」において、「フィジカルコンピューティング」をテーマにした新規コースの開発に協力したことをお知らせします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34562/259/34562-259-73dd0d71954fe71026e0708fe8dd71ff-1708x954.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フィジカルコンピューティングとは、現実世界とサイバー空間の接点を担う技術を指す概念で、これを担う「フィジカルコンピューティングエンジニア」は、2022年12月に公開されたデジタルスキル標準において、DX推進に必要なソフトウェアエンジニアのロールのひとつとして位置付けられています。モノのデータを活用、遠隔制御を支える技術であるIoTと密接に関わる分野です。

この度公開された新規コース「現実世界をデジタル化してDXを推進!フィジカルコンピューティング」は、言葉の定義から具体的な事例、IoTや生成AIとの関係性まで詳しく解説します。センサー、ネットワーク、クラウドといった技術領域の知識を深めるとともに、これからの開発に求められる新しい価値観、従来のハードウェア開発とは異なる「クラウド協調型ハードウェアの全体像」について解説します。

講師は、デジタルスキル標準の委員としてフィジカルコンピューティングエンジニアの定義策定にも関わった、ソラコム テクノロジーエバンジェリストの松下享平が担当します。

Aidemy Businessは、株式会社アイデミーが提供する、AI/DXのデジタル技術内製化に向けて必要なデジタル人材育成支援を行う法人向けのオンラインDXラーニングです。230以上の豊富なコンテンツ、企画職向け、管理職向け、技術職向けなどのポジション別カリキュラムが用意されています。詳細は、ウェブサイトをご覧ください。

Aidemy Business https://business.aidemy.net/
コース詳細
現実世界をデジタル化してDXを推進!フィジカルコンピューティング
現実世界のデジタル化を担うフィジカルコンピューティングは、ハードウェア体験重視からソフトウェア体験重視へと変化した価値観を背景に生まれた新領域です。センサー、通信、生成AIといった技術と、クラウドファースト・機能のシンプル化といった社会ニーズを理解し、ビジネスにインパクトをもたらすことを目指しています。
講師プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34562/259/34562-259-cebe5995699227a199c8f8661d56bac9-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社ソラコム 
テクノロジー・エバンジェリスト
松下 享平 (まつした こうへい)

IoTの活用事例やデモを通じて、IoTの普及を推し進める講演や執筆を行う。Linuxサーバーメーカーにて情報システムやEC事業を経て、2015年にはIoTの事業開発をリードしてメガクラウドとの協業や、省電力通信による先駆的なIoT事例に関わる。2017年3月より現職、登壇回数は延べ600以上。共著に『IoTの知識地図』(技術評論社)等。

PR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2024年12月16日(月) 発売

DIME最新号は、「大谷翔平研究!」。今年を象徴するDIMEトレンド大賞の発表や、Aぇ!group、こっちのけんと他豪華インタビューも満載!

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。