小学館IDをお持ちの方はこちらから
ログイン
初めてご利用の方
小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
新規登録
人気のタグ
おすすめのサイト
企業ニュース
2023.06.22

WACAファウンダーで前代表理事の江尻俊章が『ずるい検索―賢い人は、「調べ方」を知っている』を6月30日出版

【一般社団法人ウェブ解析士協会】

2023/6/30(金)20:00 - 21:00 【Flashセミナー】Vol.101【無料】調べ方を変える、世界が変わる:『ずるい検索』体験セミナー

WACAファウンダーの江尻俊章が、6月30日に新著『ずるい検索―賢い人は、「調べ方」を知っている』を上梓します。これを記念し、書籍の紹介だけでなくこれから本を書きたい人にも役立つ情報をご紹介するセミナーを開きます。

詳細・申し込み:https://web-mining.doorkeeper.jp/events/158616
Amazonの書籍ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/429540845X




[画像1: https://prtimes.jp/i/26172/402/resize/d26172-402-916798f3a7c8da5485c0-2.jpg ]

キーワードを入れてクリックするだけの検索をしていませんか? それで出てくるのは「誰でも調べられる情報」です。6月30日発売の『ずるい検索 賢い人は、「調べ方」を知っている』を中心に、情報を探す技術を大きく高めるテクニックを紹介します。
本セミナーをおすすめする対象


・素早く正確な情報収集方法を知りたい方
・仕事の効率を上げ、自動化したい方
・AIツールを仕事に使いたい方
・セルフブランディングを高めたい方
・仕事に役立つ人脈を広げたい方
・これから書籍を書きたい方
セミナー概要


[画像2: https://prtimes.jp/i/26172/402/resize/d26172-402-2632459c585db0959d41-1.png ]

通常検索で調べられる情報だけをベースにした仕事では、もはやAIの価値を超えられません。周囲に差を付けるにはどう検索したらいいのか、さまざまな工夫やツールを紹介したのが本書『ずるい検索―賢い人は、「調べ方」を知っている』です。

諸事情で掲載できなかった(秘)️テクニックやささやかなプレゼントもセミナー参加者限定で準備しています。書籍を購入した人も、まだ買っていない人も、購入をためらっている人も楽しめる内容です。

また書籍を書く機会は人生のうちにそれほど多くはないでしょうし、本を書く現場のお話もします。校正や執筆でご協力いただいた方もサプライズでお話ししてもらおうと思います。

執筆のきっかけになった編集者もお招きしました。これから書籍を書きたい人向けに、編集者がどのような視点で書籍を企画するのか、どういう書籍が売れるのかも知っていただけるセミナーです。

登壇者プロフィール


江尻 俊章(えじり としあき)
WACA 一般社団法人ウェブ解析士協会 ファウンダー(前代表理事)
情報価値研究所株式会社 代表取締役

2000年に創業。業界ではもっとも早い時期からアクセス解析に着目し、ウェブ解析を軸にしたコンサルティングを行う。
アクセス解析ASPサービス「アクセス刑事Pro」「シビラ」を自社開発、運営、アクセス解析からエリアマーケティングを行う「エリアレポート」を提供している。

著書
『稼ぐホームページ損なホームページ―アクセス解析で一発判明!』
『繁盛するWebの秘訣「ウェブ解析入門」~Web担当者が知っておくべきKPIの活用と実践』

■司会進行
ウェブ解析士協会 事業推進部長
チーフSNSマネージャー
積高之
Flashセミナーとは


ウェブマーケティング関係を中心に、今のビジネスパーソンや経営者に必要なスキルを次々紹介していきます。
https://flashseminar.waca.world/
https://www.facebook.com/groups/2657984117797126

主催 ウェブ解析士協会 チーフSNSマネージャー 積高之PR TIMESプレスリリース詳細へ

DIME最新号

最新号
2024年5月16日(木) 発売

新NISAで狙え!DIME最新号は「急成長企業55」、次のNVIDIAはどこだ!?

人気のタグ

おすすめのサイト

ページトップへ

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。