カード利用額1%+宿泊料金5%のポイント還元が魅力『Booking.comカード』
136万軒の宿泊施設から選べる世界最大のオンライン宿泊予約サイト「Booking.com」のクレジットカード。ポイント還元率は1%と多く、『Booking.comカード』専用サイトで予約し、現地でカード決済した場合には、宿泊料金の5%のポイントがさらにもらえてお得。海外出張が多い…(07.13) 続きを読む
デルタ航空のマイラーならコレ!『デルタ スカイマイルJCBゴールドカード』
デルタ航空のマイレージプログラムを兼ね備えたクレジットカードで、『デルタ スカイマイルJCBゴールドカード』の上位カード。デルタ航空をはじめ、スカイチーム加盟航空会社、その他のスカイマイル提携航空会社のフライトを利用するとフライトマイルが加算される。しかも新規入会時に3000マ…(04.14) 続きを読む
ショッピングするほどにボーナスポイントがもらえる!『au WALLETゴールドカード』
『au WALLETクレジットカード』の上位カード。国内28か所の主要空港やハワイホノルル空港のラウンジが無料で利用できる。通常年会費6000円が必要な有料会員制レストラン予約サイト「LUXA RESERVE」も無料で利用できるのが嬉しい。このLUXAと提携した、お得に贅沢体験を…(12.06) 続きを読む
国内空港ラウンジが無料で利用できるゴールドカードが登場『楽天ゴールドカード』
『楽天カード』の上位カード。2000円というリーズナブルな年会費で、国内主要空港、ハワイ・ホノルル国際空港、韓国・仁川国際空港ラウンジが無料で利用できるという、ゴールドカードの特典が得られる。(10.26) 続きを読む
デルタ航空のリピーターにおすすめ『デルタ スカイマイルJCB 一般カード』
デルタ航空のマイレージプログラムを兼ね備えたクレジットカード。デルタ航空をはじめ、スカイチーム加盟航空会社、その他のスカイマイル提携航空会社のフライトを利用するとフライトマイルが加算される。しかも新規入会時に2000マイル貯まり、入会後6ヵ月以内にデルタ航空に搭乗すると、ファース…(08.17) 続きを読む
持っていると安心できるJAF会員証機能付きクレカ『JAF・JCBカード』
クレジット機能の付いたJAF会員証。『JAFカード』の申し込みと同時にJAFに新規入会する場合、通常2000円のJAF入会金が1500円となり、500円お得に入会できる。JAFに入会しておけば、車のトラブルがあった時に、365日24時間いつでも対応してもらえるから安心。『JAFカ…(07.17) 続きを読む
航空券が年4回お得に購入できるなど特典充実『Peach Cardプレミアム』
LCCの『Peach』が発行する『Peach Cardベーシック』の上位カード。入会時に2000円分のポイントがプレゼントされるほか、年4回、お得な運賃で『Peach』の航空券を購入できる会員限定セールが利用できる。(06.28) 続きを読む
六本木ヒルズほかグループ施設で得できる『ヒルズカードMasterCard』
六本木ヒルズや表参道ヒルズ、虎ノ門ヒルズ、ヴィーナスフォートなど、森ビルのグループ施設でメリットがあるカード。その1つが駐車場無料サービス。六本木ヒルズは2時間、表参道ヒルズ、アーク森ビル、アークヒルズ 仙石山森タワー、アークヒルズ サウスタワー、虎ノ門ヒルズ、愛宕グリーンヒルズ…(06.17) 続きを読む
楽天とANAがタッグを組んだ1枚4役カード『楽天ANAマイレージクラブカード』
楽天カードとANAの提携カード。電子マネーの『楽天Edy』を搭載したクレジットカードで、楽天ポイントカード機能を備える。ANAマイレージクラブカードの機能も併せ持つので、ANA便に搭乗した時にはマイルが貯まり、国内線を利用する時には、空港で搭乗手続きをせずに直接保安検査場に進め…(05.10) 続きを読む
LCC初のクレジットカード『Peach Cardベーシック』
LCCの『Peach』が発行するクレジットカード。入会時に1000円分のポイントがプレゼントされるほか、年2回、お得な運賃で『Peach』の航空券を購入できる会員限定セールが利用できる。ステキな商品が当たる大抽選会も開催。機内販売も割引価格で購入できる。貯まったポイントは『Pea…(04.11) 続きを読む