
Elechomesは、本体部分に耐熱ガラス製を採用した「Elechomes電気ケトル」の発売を開始した。価格は3599円。
この電気ケトルは、お手入れのしやすさやスピード沸騰に加え、デザイン性も追求した製品。必要十分な機能を備えたシンプルな設計が魅力だ。
消費電量は1200Wなので、900Wの一般的な電気ポットよりもパワーがあり、1.8Lの水を約5~8分ほどで沸かすことが可能。また、保温をせず必要な分だけ沸かして使いきるエコスタイルなので、電気代の節約にも繋がる。
また、ガラス製のため、におい移りがしにくく、中を確認しやすいので掃除の目安がひと目で分かるのもうれしいポイント。
さらに、間口が広く簡単にお手入れができるため、ケトルの内部を常に清潔に保つことが可能だ。
また、透明感のあるガラス製を使用し、温かみがありながら無駄を削ぎ落とすことで、機能的かつ、洗練されたデザインに仕上げている。
ブルーのLEDインジケータライトが内蔵されているので、水の容量や沸騰の様子が一目瞭然。
そのほか、お湯が沸いたら電源が消える「自動オフ機能」や、ケトル内が空になった際に電源が切れる「空だき防止機能」、そして、感電を防ぐために3ピンタイプのプラグを採用するなど安全性も高いため、安心して使うことができる。
関連情報:https://www.iclever.co.jp/products/DE1732
構成/DIME編集部
こちらの記事も読まれています