
やさしく体幹がトレーニングできる「スラックレール コンパクト」
細いベルト状のラインの上で技を競い合う「スラックライン」というバランス感覚や集中力などを鍛えられるスポーツの”場所と時間の制限”を解消し、誰でも簡易的に体感できることを目的に開発されたスポーツトイが「スラックレール」だ。
スラックレールは「体幹」「バランス」「集中力」といったスポーツや日常生活に欠かせない部分を、床に置いて乗るだけで鍛えることができる。
今回、ジリリタからスラックレールを長さ36cmと短かくした「スラックレール コンパクト」が発売された。
新型コロナウイルスの感染拡大はスポーツ教室やフィットネスジムの営業自粛やテレワークの推奨など今までの生活を大きく一変させ、筋力向上や健康維持のトレーニングを自宅で行う「家トレ」が各メディアやSNSを通じて広まろうとしている。
そんな「家トレ」も通じスラックレールを購入した人の要望から改良を加えたのが「スラックレール コンパクト」となる。
スラックレールのマシュマロのような独特の浮遊感そのままに長さを36cmと短くすることで、キッチンや洗面所などより狭い場所でのトレーニングを可能としたことに加え、椅子にも置きやすくなったことで座る姿勢の安定化にも利用しやすくなった。座面に横向きで尾てい骨の少し後ろに置くことで正しい姿勢をキープができ、デスクワークや学習時の疲れに効果あり。
スラックレール コンパクト
価格:1本 1,800円(税別)
カラー:イエロー、ブラック、レッド、ブルー、グリーン
本体サイズ:約W360×H30×D60mm(約80g)
構成/ino
こちらの記事も読まれています