
オフィス・ホテル・商業の複合ビル「the ARGYLE aoyama」
「the ARGYLE aoyama」は、80年代のファッション業界の象徴的な建物として長年人々に地域のシンボルとして愛されていた「青山ベルコモンズ」跡地に建設された。
その歴史を踏まえ、多種多様な人々・文化の交流空間を創出することを目指し、地上20階、延床面積23,122.57㎡のオフィス・ホテル・商業ゾーンからなる複合ビルへと生まれ変わった。
先進的な働き方を実現する高機能オフィス
the ARGYLE aoyama」は青山通りに面した視認性の高さに加えて、東京メトロ銀座線「外苑前」駅、東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅、東京メトロ銀座線・半蔵門線「青山一丁目」駅の3路線3駅へのアクセスが可能で、交通利便性の高い立地が特徴だ。
高い交通利便性に加え、「青山ベルコモンズ」跡地という土地の歴史性や新たな文化・情報拠点としての可能性を評価得て、多くの引き合いを頂いて竣工時点で満室稼働となった。多様な働き方が求められる時代背景を反映し、基準階フロアは、様々なニーズに対応できる約250坪の空間となっている。
オフィス中層階からの眺望イメージ
<基準階の標準スペック>
天井高:約2,800mm、専有面積:約250坪の整形なフロアプレート
非常用発電設備:約48時間の電力供給が可能
オフィス基準階(13階)
フロアプレート(オフィス基準階)
Plan・Do・Seeのホテルが東京初出店、「THE AOYAMA GRAND HOTEL」
オリエンタルホテル神戸(神戸市)、ウィズ ザ スタイル 福岡(福岡市)、ザ・ルイガンズ.(福岡市)等、その地域の特性を活かしたホテル運営で定評のあるPlan・Do・Seeが東京で初出店となる「THE AOYAMA GRAND HOTEL」も開業。
ミッドセンチュリースタイルの落ち着いた雰囲気の客室をはじめ、洗練された空間と多彩なレストランを揃え、80年代を意識したライフスタイル型ホテルとして豊かなひとときを届ける。
(左から)ホテルエントランスイメージ、ロゴ、ホテル客室イメージ
1~2階:商業ゾーン
1~2 階の商業ゾーンには、バラエティ豊かな飲食店舗・物販店舗を配置し、来街者・ワーカー・地域住民・ホテル宿泊者などが楽しめる空間を創出する。
概要
建物名称 :the ARGYLE aoyama
所在地 :東京都港区北青山二丁目14番4号(住居表示)
アクセス :東京メトロ銀座線「外苑前」駅徒歩3分
敷地面積 :2,264.27㎡(684.94坪)
建築面積 :1,261.25㎡(381.53坪)
延床面積 :23,122.57㎡(6,994.58坪)
構成/ino
こちらの記事も読まれています