
プラモデルを作るのに便利な道具を@DIMEから厳選して紹介しよう。
あると便利!プラモデル作りのひみつ道具
塗料、接着剤がゴチャついてニオイが気になる模型部屋におすすめの専用塗料ラック活用術
およそパートナーには理解されにくい模型部屋。少しでも理解を得るためには、整理整頓はもちろん、塗装時のにおい対策を施すのが吉!
【参考】https://dime.jp/genre/971893/
ネイルにも使える!用途別のエアブラシおすすめ9選
塗装に用いられるエアブラシは、意外と用途が広い。絵画やプラモデルでの色付けだけでなく、最近ではネイルにエアブラシを活用する女性も増えているようだ。 本記事では、用途別におすすめのエアブラシと専用塗料を紹介する。「何を塗装したいのか」をイメージしながら、各製品の特徴を比較してみよう。
【参考】https://dime.jp/genre/759668/
レンチ、ドライバー、ソケットが合体!ラジコン、模型、楽器のメンテナンスに使えるDIMEの付録「マルチレンチ&ツール14」
自宅で過ごす時間が増えて、趣味のラジコンやプラモデル、各種模型、さらには楽器などを楽しむ人が増えている。充実したホビーライフを過ごしている人におすすめしたいのが、発売中の雑誌「DIME」の付録のマルチツール。オープン、ソケット、棒などの各種レンチに加え、プラスとマイナスのドライバーまで搭載された、折りたたみ式の本格的なマルチツール「DIME MULTI WRENCH & TOOL 14」が、もれなく1個付いてくるのだ。
【参考】https://dime.jp/genre/993969/
ありそうでなかった!?素材の切断面の角度や深さを自在に設定できる万能マルチカッターツール「Perfect Cut」
台湾発の万能マルチカッターツール「Perfect Cut」。切断する素材の切断面の角度や切断深さを自由自在に設定・固定できるカッティングモジュールと、片手で円形が切り出せるモジュールなど4種のモジュール及び特製カッターと定規をセットにした画期的なアイテムだ。
【参考】https://dime.jp/genre/750117/
コスパ最強!プラスチックをバターのように切れる本多電子のホビー用超音波カッター
プラモデルや模型を制作する時に活躍するホビー用のカッター。今回、超音波総合メーカーの本多電子は、プラスチックをバターのように切れるホビー用超音波カッター「ZO-30プラ」を発売したので紹介しよう。
【参考】https://dime.jp/genre/673488/
細かい作業がラクにこなせる超軽量拡大鏡『さばえルーペ』
北陸ベンディングは、2018年1月5日より購入型クラウドファンディング「FAAVOさばえ」(運営:福井県鯖江市)を活用して、拡大鏡『さばえルーペ』の製品化費用の支援募集を行なっている。
【参考】https://dime.jp/genre/509725/
営業マンの皆さん、こんな名刺はいかが?絶対に名前を覚えてもらえる『プラモデル名刺』
春から新しい環境でお仕事されている方もいらっしゃるかと思います。今回はこんな面白いアイテムをご紹介。名刺交換の際に渡した相手に、必ず覚えてもらえること間違いなし! インパクト大の『プラモデル名刺』です。
【参考】https://dime.jp/genre/531200/
DIYで大活躍!家具の組み立てや自転車の修理・点検に使えるDIME最新号の特別付録「マルチレンチ&ツール14」
現在、発売中の雑誌「DIME」の付録がスゴい! オープン、ソケット、棒などの各種レンチに加え、プラスとマイナスのドライバーまで搭載された、折りたたみ式の本格的なマルチツール「DIME MULTI WRENCH & TOOL 14」が、もれなく1個付いてくるのだ。
【参考】https://dime.jp/genre/992273/
文/DIME編集部
こちらの記事も読まれています