
プロが愛用する本格的な工具の中には、一般の家庭でDIYに使えるものも多い。@DIMEから何点か厳選して紹介しよう。
DIYで大活躍の便利な工具集
DIYやガーデニングで重宝するシンプルで使いやすい腰袋のおすすめ13選
腰袋とは大工さんや電気工の職人さんなどが使う工具入れのこと。ベルトやサスペンダーに装着し、工具・ボルトなどの作業工具を収納する便利アイテムはプロのみならず、DIYやガーデニングを楽しむ一般の方にもおすすめ!今回はシンプルで使いやすい腰袋から、収納力抜群、おしゃれ腰袋、激安腰袋まで揃えました。
【参考】https://dime.jp/genre/970551/
安全性能を追求!安心して金属やコンクリートの研削、研磨、切断ができるHiKOKIの電子ディスクグラインダー「G 10BYEQ/13BYEQ」
工機ホールディングスの電動工具ブランド「HiKOKI(ハイコーキ)」から電子ディスクグラインダの新製品 G 10BYEQ/G 13BYEQが登場した。 ディスクグラインダは、取り付けたトイシや刃物によって、金属やコンクリートの研削、研磨、切断などを行なう電動工具。 近年、安全に対する意識の高まりから、スイッチを切ると素早くトイシが停止する「ブレーキ」付ディスクグラインダが推奨される傾向にあるという。
【参考】https://dime.jp/genre/971116/
クラス最速の穿孔速度とクラス最大のハツリ能力を実現したHiKOKIのハンマドリル「DH 40MEY(S)」
工機ホールディングスの電動工具ブランド「HiKOKI(ハイコーキ)」から新製品「ハンマドリル DH 40SE(S)/DH 40MEY(S)」が登場した。 ハンマドリルは、コンクリートや石材の穿孔(せんこう)(穴あけ)、ハツリに使用する電動工具で、穿孔スピードや使用時の振動が少ないこと、パワーがあり作業効率の向上が図れる製品が求められる。
【参考】https://dime.jp/genre/958648/
プロの仕事にもDIYにも使える!切断・剥離・研削が自由自在にできるHiKOKIの10.8Vコードレスマルチツール
現場で使用する「マルチツール」は、切断・剥離・研削など、用途に合わせて様々な作業ができる電動工具のこと。 様々な種類の先端工具を付け替えてあらゆる作業に対応できることから、プロの職人からDIYerまで幅広い方々に使用されている。 住宅建築のリフォームや修正作業などの狭い場所で使用されることが多いため、軽量コンパクトで取り回しの良い製品が求められる。
【参考】https://dime.jp/genre/948417/
世界初!コードレスで鉄筋を切断したり曲げたりできるHiKOKIの鉄筋カットベンダー
工機ホールディングスの『VB 3616DA』は、世界初の「コードレス鉄筋カットベンダ」で、AC100Vの電動工具と同等の出力を有する同社独自の36V高出力蓄電池「マルチボルト」を搭載している。コードレスなので、屋外など電源環境が整っていない場所でも、電源を気にせず作業ができるのは頼もしい。
【参考】https://dime.jp/genre/871371/
家具の組み立てからロードバイクのメンテまで!ダイム最新号の付録は14のツールを搭載した本格派マルチツール「MULTI WRENCH&TOOL 14」
使いたい時にサッと取り出せて、すぐに作業ができる……9/16発売DIMEの特別付録『DIME MULTI WRENCH & TOOL 14』は、工具のお手本のような折りたたみ式ツールだ。オープン、ソケット、棒などの各種レンチに加えて、プラスとマイナスのドライバーを合わせた計14種類が揃っている。気になる精度も高く、サイズに適合するネジ穴にピタッとはまり、締めたり緩めたりするのがラクにできる。家具の組み立てからロードバイクの整備まで様々なシーンで活用してほしい!
【参考】https://dime.jp/genre/983728/
満充電まで25分!業界最速の充電スピードを実現したHiKOKIの急速充電器「UC18YDL2」
業界最速の充電スピードと充電時の動作音の静かさが特長。電動工具ブランド「HiKOKI(ハイコーキ)」から「急速充電器」の新製品「UC18YDL2」が登場した。「マルチボルト蓄電池」のほか、リチウムイオン電池 14.4 V (BSL 14 x x シリーズ)、リチウムイオン電池 18 V (BSL 18 x x シリーズ)に対応している。
【参考】https://dime.jp/genre/866448/
文/DIME編集部
こちらの記事も読まれています