
女性の「ノーメイク」に気づいている人は約6割
今、マスク着用が外出時のマナーとして定着している。マスクで顔が見えたいため、メイクをしない女性も増えているとか。
JISEDAの「社会人2,000人に聞いた、ノーメイク実態調査」によると、「ノーメイクで出勤したことがある女性」は約4割という結果に。
また、社会人男女2,000人に「職場でノーメイクの人を見かけたことがあるか」を聞いたところ、「ある」と答えた人は55.2%に。半数以上の人は、ノーメイクに気づいている。
さらに、社会人男女2000人に「ノーメイクで出勤することについてどう思うか」を聞いたところ、81.3%がノーメイクに対して肯定的な結果になった。
また、「ノーメイクは良くないと思う」と答えた人のうち男性は37.7%だったのに対し、女性は62.3%と、ノーメイクに関する意見には男女差があることがわかる。
調査概要
調査設計・分析:ディップ DipStartups 京野 沙耶(学生インターン)
調査名:「社会人2000人に聞いた、ノーメイク実態調査」」
調査手法:インターネット調査
調査対象:全国の企業に勤める22~65歳の男女
調査実施時期:2020年1月
有効回収数:2000サンプル
構成/ino.
こちらの記事も読まれています