
るうふは、山梨県内に完全非接触で宿内完結型の地域体験ができる新コンセプトホテルである「るうふ 澤之家」(芦川町)、「るうふ 書之家」(身延町)、「るうふ 丘之家」(牧丘町)の3店舗をオープンした。
るうふは、山梨県芦川町内にある古民家を生かした一棟貸し宿である『イナカに暮らすように泊まる宿「LOOF」』を『時を超える宿「るうふ」』としてリブランディング。それに合わせて、「るうふ 澤之家」(芦川町)、「るうふ 書之家」(身延町)、「るうふ 丘之家」(牧丘町)の3店舗をオープン。
「るうふ」では、完全非接触型のサービスや、宿内で完結する非日常アクティビティ、ワーケーションとしての活用など「withコロナ時代におけるホテルのニュースタンダードモデル」として新しい体験型ホテルを提供。
1日1組限定の1棟貸し宿なので、他人との接触を気にすることなく、ホテルの中で非日常空間体験を存分に楽しめるのが特徴で、チェックイン・チェックアウトを非対面で完結できるアプリケーションアプリや、いつでも気軽いスタッフとやり取りができるチャットツールとテレビ電話機能、体験方法がわからない場合の動画マニュアルなど、るうふオリジナルアプリケーションでオンラインでの接客、観光情報案内を実施し、完全非接触型でのサービスを実現。
また、集落に建つ古民家宿ならではの「火の体験」「時の体験」「土地の体験」を用意。焚き火や囲炉裏を使った食事、五右衛門風呂や縁側での穏やかなひとときなどの体験に加えて「るうふ 澤之家」では石の判子づくりや、「るうふ 書之家」ではその地域でつくられた和紙と硯を使った書道体験、「るうふ 丘之家」ではフルーツの産地である地域の草木染めの体験など、宿内で完結できる非日常体験アクティビティを楽しむことができるのだ。
■「るうふ澤之家」(山梨県芦川町)
渓流遊びも楽しめる、山間に建つ石垣とせせらぎの宿。
所在地:山梨県笛吹市芦川町中芦川559-1
主な体験:焚き火、囲炉裏での食事、1年後に届く手紙、石の判子づくり
料金:¥18,000/1名1泊〜(定員6名)
URL:https://loof-inn.com/hotels/sawanoie
■「るうふ 書之家」(山梨県身延町)
田園景色を眺めながら書をしたためる、和紙の里を望む蔵風呂の宿。
所在地:山梨県南巨摩郡身延町中山1784
主な体験:焚き火、囲炉裏での食事、1年後に届く手紙、地域でつくられた和紙と硯を使った書道体験
料金:¥18,000/1名1泊〜(定員7名)
URL:https://loof-inn.com/hotels/shonoie
■「るうふ 丘之家」(山梨県牧丘町)
地域に伝わる巨峰染めができる、ぶどう畑に囲まれた丘の上の宿。
所在地:山梨県山梨市牧丘町西保下1746
主な体験:焚き火、囲炉裏での食事、1年後に届く手紙、草木染め体験
料金:¥18,000/1名1泊〜(定員8名)
URL:https://loof-inn.com/hotels/okanoie
構成/立原尚子
こちらの記事も読まれています