
RZ“High performance”<オプション装着車>
トヨタから新型車GRヤリスが登場した。新型車GRヤリスは、TOYOTA GAZOO Racing WRT(World Rally Team)に学んだ「WRCで競争力あるクルマづくり」や、開発初期からの社外プロドライバーによる評価によって、世界のあらゆる道でも思い通りに操れ「誰もが安心して意のままに運転できる」クルマとして誕生。
マスタードライバー モリゾウの「トヨタのスポーツカーを取り戻したい」という想いのもと、「モータースポーツ用の車両を市販化する」、という逆転の発想で開発したトヨタ自動車初となるモデルだ。
また、GRヤリスは、数々のスポーツモデルを生産してきた元町工場に、専用ライン“GR FACTORY”を新設し、「匠」の技能を有する従業員が開発で目指した性能を造り込んでいる。
車両概要
「RZ」
RZ“High performance”(内装色ブラック)<オプション装着車>
電子制御多板クラッチ
トルセンLSD
BBS製鍛造アルミホイール(装着イメージ)
卓越した走行安定性、圧倒的な加速と気持ちの良いエンジン回転数の伸びを体感できる高出力モデル。より限界性能を高めたRZ“High performance”も設定。新開発の小型軽量ハイパワー1.6L直列3気筒インタークーラーターボエンジン“G16E-GTS”を搭載した。RZ“High performance”には、冷却スプレー機能付空冷インタークーラーを標準装備。多板クラッチによる前後駆動力可変システム採用の新開発スポーツ4WDシステム“GR-FOUR”やRZ“High performance”には、前後のディファレンシャルにトルセンLSDも標準装備している。6速マニュアルトランスミッションに“iMT”を採用し、BBS製鍛造アルミホイールにミシュラン Pilot Sport 4S ラジアルタイヤを装着した(RZ“High performance”に標準装備)。
「RZ」詳細URL:https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/grade
「RS」
RS<オプション装着車>
1.5Lダイナミックフォースエンジン“M15A-FKS”
Direct Shift-CVT
誰もが気軽にGRヤリスの走りを楽しめるモデル。TNGAの思想に基づく直列3気筒1.5Lダイナミックフォースエンジン“M15A-FKS”を搭載。発進用ギヤを追加し低速から高速域まで力強くダイレクトな走りを実現するDirect Shift-CVTやマニュアル感覚の操作が楽しめる10速シーケンシャルシフトマチックのパドルシフトを装備した。また、WLTCモードで18.2km/Lの低燃費を実現する一方、スポーツ走行はもちろん、日常生活の中でも、安全な速度域でパワーを使い切れる楽しさや、意のままに車両をコントロールする「気持ち良さ」を提供する。
「RS」詳細URL:https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/grade
「RC」
RC<オプション装着車>
フロントサスペンション
16インチベンチレーテッドディスクブレーキ
モータースポーツへの参戦など、そのベース車としてカスタマイズに最適なモデル。「RZ」をベースに、走りに必要な装備以外を極力排除。1.6L直列3気筒インタークーラーターボエンジン“G16E-GTS”やスポーツ4WDシステム“GR-FOUR”などの基本性能は継承している。ラリー用小径タイヤの装着を考慮した16インチベンチレーテッドディスクブレーキを装備した。
「RC」詳細URL:https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/grade/rc
GR PARTS
GRフロントスポイラーとGRカーボンナンバーフレーム
GR機械式LSD
GRヤリスの魅力を最大限に引き出すカスタマイズパーツ「GR PARTS」も発売。GRヤリスでレースに参加する人から、日常生活の中でも「気持ち良い」走りを楽しみたい人まで、誰でも楽しめるよう幅広く商品をラインアップ。今回特に、競技仕様の「GR PARTS」(RS除く全グレード。GRガレージ限定販売)では、社外のプロドライバーたちとつくり込みを実施。レースに勝つための技術を惜しみなく投入したという。
GR PARTS詳細URL:https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/customize
構成/DIME編集部