
少ない時間でより多くの作業をこなし、トン当たりのコストを低減! キャタピラーから利益を最大化するように開発された『Cat D5』が登場!!
従来モデルのD6Nを超越した次世代ブルドーザ「Cat D5」
(1) Catスロープアシスト
ブレードを目標勾配に自動でキープし、初心者でも高精度の勾配施工が簡単に行える機能。施工時間の短縮、オペレータの疲労軽減が図れます。新型タッチスクリーンディスプレイの採用により、より直観的な操作が可能で従来よりも使いやすくしている。
(2) Catグレード3D
メーカー純正の3次元マシンコントロールシステム。従来のポジションセンシングシリンダから、高精度な慣性センサによる制御システムを採用することにより、施工スピードと精度を高めるように改良されている。これにより整地・掘削作業における生産性を向上させるとともに、新型タッチスクリーンディスプレイの採用により直感的な操作を可能とし、オペレータ操作の軽減も図っている
(3) ブレード負荷モニタ
リアルタイムにブレード負荷を検出し、車両が抱えられる最大の負荷と現在のブレード負荷をグラフで分かりやすく表示。常に車両の能力を最大限に生かした効率のよい作業が可能となり生産性向上に貢献。この機能はGPS信号を利用しているため、Cat グレード 3D装着車のみ使用可能だ。(*1:D5でCatテクノロジを使用した場合の数値)
優れたパフォーマンスと快適性の向上
(1) ロックアップ機能付フルタイム自動変速3速パワートレイン
負荷に応じた自動変速機能により、最適なタイミングでシフトが行われるため効率的な作業が可能となる。また、ロックアップ機構によりエンジンパワーをダイレクトにトランスミッションに伝達することでパワーロスが少なくなり、燃費低減が可能となっている。
(2) 新設計のキャブ
より広く快適な運転席スペース、複数の調整機能のついた新型オペレータシート、使いやすい10インチのタッチスクリーンディスプレイを採用。また、キャブガラス面積を約15%アップするとともに、エンジンフードをより角度をつけた構造にすることにより、前方視界30%向上を始めとして視界性が大幅に向上している。
メンテナンスコストを最大10%低減
(1) 作動油などフィルタの交換間隔の延長、集中化したサービスポイントやモジュール式のコンポーネント設計などでメンテナンス作業の削減を図った。日々の時間を節約できる。
(2) 足回りの耐久性の向上により、休車時間とコストを削減している。
安全性の向上
(1) リアビューカメラ
標準装備の高解像度リアビューカメラは車両と作業員の接触防止に効果的。また、後進時はカメラ映像が前方ディスプレイにフルスクリーン表示され、車両後方の視認性が高まる。
(2) シートベルト未装着警告
シートベルト未装着の場合はディスプレイに警告ランプの点灯および警告音が鳴る。これによりシートベルト装着忘れを防止できる。
(3) メンテナンス用ラダー
マシン後方にラダー(はしご)を標準装備。燃料給油口やキャブエアフィルタなど、メンテナンス作業の安全性向上を図っている。メンテナンス時以外は折りたたんで収納するこが可能だ。
汎用性の向上
(1) 選べるドーザ装置
アングル操作が可能で作業の汎用性を広げるVPAT(バリアブルパワーアングルチルト)ドーザと優れた生産性を発揮するストレートチルトドーザ(プッシュアーム)が選択可能。
(2) 折り畳み式ブレード
VPATドーザには折り畳み式ブレードも準備し、現場間の輸送性に優れた仕様の選択も可能。
標準販売価格(販売標準仕様、港裸渡し、税別)
<湿地車>
D5 LGP VPAT (折り畳みブレード) 37,778,000円
<乾地車>
D5 VPAT (折り畳みブレード) 35,658,800円
D5 SUブレード 35,079,800円
構成/ino.
こちらの記事も読まれています