
2025年開催の大阪・関西万博の公式ロゴマークが8月25日に発表された。その非対称で奇抜なデザインがSNSを中心に賛否両論を巻き起こしたのは記憶に新しいところだ。
そんな物議をかもした万博ロゴの評判を改めて知るべくこのほど、男女各150名ずつを対象に意識調査が行われたので、その結果を紹介していきたい。
「この度決まった大阪・関西万博のロゴマークについて、どう思うか」と尋ねる調査が行われた結果、「良いと思う」は41.0%、「良くないと思う」は59.0%となった。「良くない」と感じている人が他性を占めるようだ。
その他、回答の理由については、株式会社NEXERの運営サイト「日本トレンドリサーチ」にて公開している。ぜひご覧いただきたい。
https://trend-research.jp/4446/
※日本トレンドリサーチによる調査
<調査概要>
調査期間:2020年8月26日~8月27日
集計対象人数:300人(男女各150人ずつ)
集計対象:男女
出典元:株式会社NEXER
構成/こじへい
こちらの記事も読まれています