
スタインウェイ・ジャパンから演奏再生だけでなく、録音・編集も可能な、世界最高峰のハイレゾリューション自動演奏ピアノ「SPIRIO r」が登場。
芸術性、クラフトマンシップ、テクノロジーを革新的に融合させたSPIRIO rは、ライブラリーにコレクションされた過去の演奏のみならず、いつでも好きな時に録音し、その演奏をそのままに追体験するという、これまでにないピアノの楽しみ方を可能にした。
ハイレゾリューション自動演奏ピアノ「SPIRIO r」
ハイレゾリューション録音
SPIRIO rは、最先端のハイレゾリューションで演奏を録音し、再生することができる。シンプルで直感的な操作により、ユーザーが作成した録音を複数のファイル形式で保存し、共有することができるのだ。
• SPIRIO ハイレゾリューション
• MIDI
• MP3 高品質サンプルオーディオ
ハイレゾリューション編集
SPIRIOアプリに搭載されているSPIRIOエディターは、世界で唯一の高度なiPadベースのハイレゾリューション編集機能を備えている。これによりユーザーは、SPIRIOで作成した録音の細かいニュアンスを編集が可能だ。
SPIRIO編集機能の内容は以下の通り。
• 音のベロシティ(強弱)の変更
• 音の長さの変更(開始時間・終了時間)
• ミスタッチの修正(削除・変更)
• ペダルデータの変更(サステイン・シフト)
• 時間の削除または追加
SPIRIOおよびSPIRIO r に共通する4つの特徴
世界最高峰のピアノ スタインウェイ&サンズのクオリティ
SPIRIOは、すべてのスタインウェイピアノと同じく最高峰のクラフトマンシップを駆使してつくられている。
音の繊細なニュアンスを捉える、最新テクノロジーを採用
SPIRIOのハイレゾリューション・プレイバックシステムは、演奏者のニュアンスと情熱をそのままに捉える。
- ハンマー速度(最大800回/秒、1020段階のダイナミックレベルまで)
- ペダリング(ダンパー/ソフト共に最大100回/秒、256のペダルポジションまで)
ワールドクラスのコンテンツ
クラシックからジャズ、ポップスまで、世界の著名アーティストがSPIRIOのために演奏した音源リストの他、いまは亡きスタインウェイの“不滅の巨匠”による歴史的名演も楽しめる。音源は無料で毎月追加される。
直感的に操作可能
SPIRIOは、付属のiPadで直感的に使用できるよう設計された専用アプリで、簡単に操作が行える。
商品概要
商品名:Steinway & Sons SPIRIO r
価格:日本での販売モデルおよび希望小売価格(2020年)
モデルD-274 黒色艶出塗装仕上:29,000,000円(税別)
モデルB-211 黒色艶出塗装仕上:20,800,000円(税別)
※黒色艶出以外のモデルは受注生産となる。
詳細URL (日本語)https://www.steinway.co.jp/spirio/spirio-r
構成/ino.
こちらの記事も読まれています