オッポが急速充電できるスマートウォッチ「OPPO Watch 41mm」とノイキャン機能を搭載したワイヤレスイヤホン「OPPO Enco W51」を発売
2020.09.01
オッポジャパンは、スマートウォッチ「OPPO Watch 41mm」とワイヤレスイヤホン「OPPO Enco W51」を9月4日より順次発売する。
「OPPO Watch 41mm」は、Wear OSを搭載したスマートウォッチ。実用性に優れたデザイン、豊富なカラーバリエーションに加えて、OPPO独自の急速充電技術であるVOOC(ヴォーク)に対応した「Watch VOOC フラッシュチャージ」を搭載し、高いバッテリー性能を実現する。
ディスプレイは解像度320×360ドットの1.6インチ有機EL。本体サイズは幅41.45×高さ36.37×奥行11.4、重量は約30.1g。
発売日はブラックとピンクゴールドが9月4日、シルバーミストは9月中旬以降の予定。価格は25,800円(税込)。
「OPPO Enco W51」は、さまざまなシーンの使用でも耐えうる防水・防塵性能と高性能なノイズキャンセリング機能を備えたワイヤレスイヤホン。「左右同時転送」という接続方式を用い、高品質かつ低遅延で安定した接続で音楽再生や音声通話を実現する。
ドライバーは7mmのダイナミック型。Bluetoothのバージョンは5.0で、コーデックはAACとSBCに対応する。重量はイヤホン本体が約3.95g(片耳)、充電ケースが約47.6g。
発売日はフローラルホワイトが9月4日、スターリーブラックが9月中旬以降の予定。価格は15,800円(税込)。
構成/立原尚子
こちらの記事も読まれています