
公益社が喪主経験者1,000名に「ライフエンディングに関する意識調査」を実施した結果、半数以上の人が“葬儀への希望“、“葬儀に呼びたい人“など、事前に故人に聞いておけばよかったと後悔していることが判明した。
また、葬儀関連で事前に知りたいことは“葬儀の適正価格“、“相続“が上位に喪主経験を経て、6割の人が今後の葬儀のために準備を始めていることが明らかに。それでは調査結果の詳細を見てみよう。
葬儀関連で事前に知りたいことは“葬儀の適正価格“
約70%が、葬儀のことで「事前に知りたかった」ことがある。内、約72%が「適正価格」について、と回答。
Q. あなたは喪主又は葬儀を執り行った経験をした後、葬儀のことで事前に知りたかったことを教えてください。(n=1,000名) ※複数回答/「特になかった」は単一回答
約68%が、葬儀以外で「事前に知りたかった」ことがある。内、約48%が「相続」、約33%が「お墓」、「遺品整理」ついて、と回答。
Q. あなたは喪主又は葬儀を執り行った経験をし、葬儀以外のことで事前に知りたかったことを教えてください。(n=1,000名) ※複数回答/「特になかった」は単一回答
約52%が、「故人に聞いておけばよかった」ことがある。内、約49%が「葬儀の希望」、約40%が「葬儀に呼びたい人」について、と回答。
Q. あなたは喪主又は葬儀を執り行った際、故人に生前に聞いておけばよかったことを教えてください。(n=1,000名) ※複数回答/「特になかった」は単一回答
葬儀関連のことをインターネットで検索経験のある人は半数を下回る。
Q. あなたは、インターネットで葬儀関連のことを検索したことはありますか。(n=1,000名)
Q. インターネットで葬儀関連のことを検索したことがある方にお聞きします。あなたがインターネットで葬儀関連のことを検索するきっかけとなったことを教えてください。
(n=469名) ※複数回答
Q. インターネットで葬儀関連のことを検索したことがある方にお聞きします。あなたはどのようなことを検索したか教えてください。(いくつでも)
(n=469名) ※複数回答
喪主経験者の約57%が、「今後の葬儀のために準備をしている」と回答。
Q. あなたが今後、葬儀を行う時のために準備されていることを教えてください。(n=1,000名) ※複数回答/「何もやっていない」は単一回答
調査概要
調査名 : ライフエンディングに関する意識調査
調査期間 : 2020年3月6日~9日
調査対象 : 喪主もしくは葬儀を執り行ったことのある40~70代の男女
首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)
近畿圏(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県)が居住地であり、葬儀を執り行った地域
回答者数 : 1,000名
調査手法 : インターネット調査
構成/ino.
こちらの記事も読まれています