
引用元:メルペイ
「メルペイ」は、総務省が2020年9月1日より実施するマイナポイント事業に参画しています。
マイナンバーカードとメルペイをひもづけ、メルペイを利用すると最大5,000円分のポイントが付与されるのに加え、独自のキャンペーンにより最大2000円のポイントが付与されます。
マイナポイントの通常ポイント5000円分と独自のキャンペーン2000円分を合わせると最大7000円分の還元となります。
更に、抽選で最大 1,000 万円相当(総額1億円)のポイント付与キャンペーンも実施しています。
メルペイのマイナポイントの申し込みは2020年7月1日~2021年3月31日、対象期間は2020年9月1日~2021年3月31日までです。
「メルペイ」のマイナポイントキャンペーン攻略ポイント3つ
同キャンペーンを活用する上での攻略ポイントは以下の3つです。
1.マイナポイントの獲得は買い物が対象
メルペイを選んでマイナポイントの申込みを完了したのち、メルペイを利用して買い物をすると、購入金額の25%(最大5,000円相当)のメルカリポイントが付与されます。
マイナポイント付与対象となる支払い方法は、「ポイント払い(売上金の利用も含む)」「メルペイスマート払い」「メルペイ残高払い (チャージ払い・一部ポイントを使ったお支払いも含む) )の3つ。
クレジットカード払い、キャリア決済、コンビニ・ATM払い、ApplePayでの支払いはポイント付与の対象外となります。
「iD」マークがあるお店または「メルペイ」マークがあるお店での決済、メルカリでの決済、ネット決済が対象となり、Suicaチャージやメルペイ残高チャージはポイント付与対象外となります。
2.チャージと購入の両方が必要
通常のマイナポイント以外のメルペイ独自のキャンペーン分のポイントを最大限に獲得するためには、「チャージ」と「お買い物」の両方が必要になります。
メルペイへのチャージで最大1000ポイント、メルカリでのお買い物で最大1000ポイントと2つのキャンペーンに参加する必要があります。
1.お買い物の還元率は5% 最大1000ポイント
引用元:メルペイ
ひとつめのキャンペーンでは、「マイナポイント申込み」+「メルペイの本人確認完了」により、メルカリのお買い物で5%(最大 1,000 円相当)のポイントが付与されます。
買い物の5%の還元率ですので、最大のポイントを受け取るには、メルカリで20000円分のお買い物をする必要があります。
付与対象となる支払い方法は、「メルペイのポイント払い(売上金の利用も含む)」「メルペイスマート払い」、「メルペイ残高払い (チャージ払い・一部ポイントを使ったお支払いも含む)」。
クレジットカード払い、キャリア決済、コンビニ・ATM払い、Apple Payでの支払いはポイント付与の対象外になります。
iD決済、コード決済およびネット決済を利用したメルペイ加盟店での購入やメルカリストアでの購入は対象外となりますので注意しましょう。
※ポイントの有効期間は、付与された日から(付与日を含みます。)120日になります。
2.チャージの還元率は10% 最大1000ポイント
ふたつめのキャンペーンでは、2020/07/01(水) ~ 2020/08/31(月)の間にマイナポイントの申込みを完了し、キャンペーン期間中にメルペイでチャージ(入金)を完了することで最大 1,000 円相当のポイントが付与されます。
付与対象となるチャージ(入金)方法は「メルペイに登録した金融機関からチャージ」「セブン銀行ATMからチャージ」「メルカリの商品購入時のチャージ払い」「メルペイスマート払い清算時のチャージ」となります。
チャージした金額合計の最大10%相当(100円未満切り捨て)のポイントが付与されますので、最大限にポイントを獲得するには10000円分のチャージが必要になります。
※ポイントの有効期間は、付与された日から(付与日を含みます。)120日になります。
3.最大限のポイントを獲得するには
上記の内容から、メルペイで最大限のポイントを獲得するためにもっとも効率的な方法は、メルペイを利用して「メルカリで買い物をすること」と考えられます。
メルカリ以外の買い物でもマイナポイントの対象にはなりますが、メルカリのお買い物で5%(最大 1,000 円相当)のキャンペーンポイントを獲得するために別途費用がかかることになります。
普段からメルカリで売買をしている人は、通常ポイントに加え独自のキャンペーンポイントも貯めやすいと考えられます。
「メルペイ」のマイナポイント特典を攻略しよう
上記の攻略ポイントを押さえて同特典を利用すれば、最大7000円相当分の獲得になります。
通常のマイナポイント5000円分に加えて2000円分の還元が受けられることになりお得です。
抽選で合計約13万名に最大1,000万円(総額1億円)相当のポイントを付与されるキャンペーンにも参加することができます。
ただし、筆者の感覚では、期限つきポイントである点、チャージの他にさらに購入が必要である点などから、最小の費用でポイントを満額獲得しようと思うと、売り上げ金を利用して購入する、チャージした残高をメルカリで利用するなど、工夫が必要な印象です。
普段からメルカリで売買をしている人は特にポイントが獲得しやすいので、賢く活用しましょう。
※データは2020年8月上旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品・サービスのご利用はあくまで自己責任にてお願いします。
文/家計簿・家計管理アドバイザー あき
著書に「1日1行書くだけでお金が貯まる! 「ズボラ家計簿」練習帖 (講談社の実用BOOK)」「スマホでできる あきの新ズボラ家計簿(秀和システム)」他
「2年で350万円貯めた!ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ」
こちらの記事も読まれています