エヴァンゲリオン初号機・2号機・Mark.06がモチーフ!finalオリジナルデザインの「EVA2020 × final完全ワイヤレスイヤホン」
2020.08.01
SNEXTは、自社オーディオブランドfinalと「エヴァンゲリオン」とのコラボイヤホン「EVA2020 × final完全ワイヤレスイヤホン」「EVA2020 × final 3Dオーディオイヤホン」の一般販売を8月6日に開始する。いずれも価格はオープン。
「EVA2020 × final完全ワイヤレスイヤホン」は、初号機・2号機・Mark.06モデルの3モデルを展開。各機をモチーフにした完全オリジナルデザインで、イヤホン本体、ケースともに各機の機体ナンバーが印字。また、パッケージも初号機・2号機・Mark.06のそれぞれのカラーをベースとした完全オリジナルデザインとなっている。
また、電源ON/OFFなどのアナウンスはオペレーターである伊吹マヤ(CV:長沢美樹)が担当。本モデルのために新収録したオリジナルアナウンスで、日本語だけでなく英語ver.も収録されている。
もちろん、音質にもこだわり、解像度が高くクリアなボーカルと、迫力のある低音を両立したバランスの良いサウンドを実現。
チップセットはQualcomm QCC3020を採用。再生周波数帯域は20Hz~20KHz。Bluetoothのバージョンは5.0で、コーデックはSBC、AAC、aptXに対応。連続音楽再生時間はaptX再生時で6時間、SBC/AAC再生時で9時間、充電ケース込みで63時間。新設計イヤーピース「TYPE E 完全ワイヤレス専用仕様」を5サイズ同梱する。予想実勢価格は19,800円前後(税込)。
「EVA2020 × final 3Dオーディオイヤホン」は、エヴァンゲリオンの背部より電源供給がされるアンビリカルケーブルをモチーフにしたオリジナルデザインのイヤホンジャックを採用したモデル。パッケージも作中の月面や初号機のナンバーなどをモチーフにした完全オリジナルデザインとなっている。
音質面では、独自のイヤーピーススウィングフィット機構により、音がダイレクトに鼓膜に伝わり、クリアな音を実現。
ドライバーは6.4mmダイナミック型。感度は98dB。インピーダンスは16Ω。重量は12g。コード長は1.2m。オリジナルイヤーピース 「final TYPE E」を5サイズ同梱する。予想実勢価格は2,980円前後(税込)。
「EVA2020 × final完全ワイヤレスイヤホン」「EVA2020 × final 3Dオーディオイヤホン」ともに7月27日から予約を開始する。
構成/立原尚子
こちらの記事も読まれています